立会外分売件 B-Rサーティワンアイスクリーム結果 11/10の予定 11/9結果

スケジュール明日のスケジュール

IPO 立会外分売 11/10予定

新規公開株 IPO

BB期間当選発表日購入申込最終日上場日
吸収金額(億) 想定価格仮条件市場 業種主幹事 評価

アウトルックコンサルティング 5596

11/27~12/112/412/812/12
42.8 2000 東G 情報通信SMBC C

ブルーイノベーション 5597

11/27~12/08(最長)12/4(変動あり)12/14(変動あり)12/12(変動あり)
11.1 1300 東G 情報通信大和 B

QPS研究所 5595

11/20~11/2711/2812/412/6
24.9 380 東G 情報通信SMBC C

アスマーク 4197

11/16~11/2211/2411/3012/4
13.4 2300 東S 情報通信SBI B

バリュークリエーション 9238

11/7~11/1311/1411/2011/22
6.23 1790 東G サービスSBI A

Japan Eyewear Holdings 5889

10/31~11/1311/811/2011/16
129 1700 東G 小売業大和 三菱 C

 

立会外分売

なし

IPO 立会外分売 11/8結果

IPO

なし

立会外分売

B-R サーティワンアイスクリーム 2268 11/9実施
前日終値 4100 分売価格 3977 割引率 3.0%
始値 3980 高値 4010 安値 3965 終値 4000

 コメント

お疲れ様です。
日経平均は479.98円高の32,646.46円
売買高は16億7837万株
売買代金4兆443億円
値上がり1285、77.5%
値下がり332、20.0%
変わらず42、2.5%
TOPIX、2335.12、+29.17
グロース250、692.00、+2.55
NYダウ、40.33ドルの下落
ナスダック、10.56ポイントの上昇
S&P500、4.40ポイントの上昇
前日の米国株市場で米長期金利の急低下から
ハイテク株中心に買われナスダックは小幅上昇
東京市場は円安が進んだことで輸出セクター中心に好感
オプションSQ算出をあすに控えているなか出来高は活況
33業種中31業種が上昇

立会外分売
B-Rサーティワンアイスクリーム実施
朝の様子は流動性に不安を感じて不参加
結果のほうは完売している状態で始値は辛うじてのプラス
その後は一旦は軽く沈むも、日経平均の上昇もありプラス圏に
その後は4000円台にものせて割合は高くないものの完全プラス圏で引け
スペック的には弱い印象で回復に時間がかかると思っていましたが
アイスの人気は想定よりも高かった模様
12月の優待が効いたのか地合いが良かったのかはわかりませんが
食料品の優待銘柄が強いのを再確認した感じ
12月の優待めがけての動きは楽しめそうですね

本日予定はこちらでした。

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
DAIWACYCLE 588816101650~20001800
ドリーム・アーツ 481126603200~38003005
笑美面 923712401600~20001801
全保連 5845600552~630580
KOKUSAI ELECTRIC 652518401757~18702116
ジャパンM&Aソリューション 923613402500~32002250
売れるネット広告社 9235910860~940 837
ケイファーマ 4896950874~1050875
成友興業 917023002200~23502116
キャスター 93317601800~23002319
くすりの窓口 559217001700~20001580
西部技研 622326002444~26502687
ニッポンインシュア 58438101000~13001005
AVILEN 559121202800~34002482
オカムラ食品工業 293816801900~24002564
ネットスターズ 559014501334~14801334
オートサーバー 558926702450~27002280
ジェイ・イーティ 622846304700~53004420
ファーストアカウンティング 558813202400~30002354
笹徳印刷 3958600552~630680
揚羽 933014001350~14501490
インテグラル 584224002232~24302400
ライズ・コンサルティング・グループ 9168850 850
インバウンドプラットフォーム 55871850 2551
JRC 6224 当選11101050~1300 1022
Laboro.AI 55865801500~22001195
GENDA 91661770 1770~20001637
クオルテック 916525402540~30002336
エコナビスタ 558513003200~3800 3300
テクニスコ 2962560800~1000914
トライト 916412001134~13001133
ナレルグループ 916326902800~31002540
グリッド 558221404500~60006400
ブリーチ 916213401800~23001603
AeroEdge 740916902800~33005860
クラダシ 5884520650~850800
ノバレーゼ 9160600558~750590
ジーデップ・アドバンス 588545107000~800010680
W TOKYO 915930006500~80007000
ノイルイミューン・バイオテック 4893740680~950695
プロディライト 558014402800~34003005
クオリプス 489415601600~18001680
エリッツホールディングス 553315801900~22002000
GSI 557913501350~15501242
QLSホールディングス 7075650650~750 800
ブリッジコンサルティンググループ 922513004000~5000 4110
ARアドバンステクノロジ 557812603000~4000 3950
アイデミー 557710503000~4000 5560
リアルゲイト 553217902000~2400 3810
オービーシステム 557617102300~27003010
シーユーシー 915819202200~26004430
Globee 557511502300~28002666
ABEJA 557415503000~40004980
Ridge-i 557217504000~50004445
スタジアム 915725705500~6500中止
レオス・キャピタルワークス 733013001300~15001730
楽天銀行 583814001400~15001856
南海化学 404017401740~19502533
ジェノバ 55704701000~14002106
エキサイトホールディングス 55711340 1600~19001700
日本システムバンク 553018801850~20001700
ispace 9348254550~7501000
トランザクション・メディア・ネットワーク 52589301100~1400 1388
エコム 622516801545~16801714
Fusic 525620004800~55006530
ココルポート 934631503600~42004135
ノバシステム 525717002200~27002320
ビズメイツ 93453250 5000~60005310
住信SBIネット銀行 71631200 1150~12301222
AnyMind Group 50271000 1000~13001000
モンスターラボホールディングス 5255720 950~11001050
アクシスコンサルティング 934419502500~30003030
Arent 5254 当選後辞退14401400~15501802
カバー 5253 当選750850~10501750
日本ナレッジ 525215004000~50003750
アイビス 93437301500~20002121
ハルメクホールディングス 711917201850~21001981
SHINKO 712022002350~27002250
プライム・ストラテジー 525013902500~3200 3130
テクノロジーズ 524810002500~30003650

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

 

コメント