立会外分売 2021上半期 ベスト10 ワースト10

データ文字画像過去データ

2021年に上半期行われた立会外分売の
ベスト・ワースト10です。
基本的に始値の数値で作成しています。

立会外分売は2021年に発表が42件
中止は1件もありません
42件の実施で
31勝(73.8%)9敗(21.4%)2分(4.8%)

実施内訳としましては
1月3件、2月6件、3月9件、4月3件、5月13件、6月8件
となっています。

それではどうぞ

利益ベスト10

 銘柄枚数
上限枚数
前日終値
分売価格
割引率
信用区分
始値
変動率(%)
利益
1カネ美食品770
10
2996
2891
3025
貸借
3.50
4.6
13400
2菱洋エレクトロ6700
10
2651
2585
2.49
貸借
2653
2.6
6800
3テイン1500
50
1299
1253
3.54
信用
1318
5.2
6500
4ピエトロ1200
10
1647
1598
2.98
貸借
1663
4.1
6500
5キューソー流通システム2536
10
1556
1510
2.96
貸借
1562
3.4
5200
6明治電機工業2000
10
1340
1299
3.06
貸借
1349
3.8
5000
7メタルアート1000
3
1825
1780
2.47
信用
1825
2.5
4500
8東武住販500
5
1218
1181
3.04
信用
1224
3.6
4300
9マミーマート500
10
2251
2184
2.98
信用
2225
1.9
4100
10エンビプロ・ホールディングス1400
10
1016
991
2.46
信用
1031
4.0
4000
 銘柄枚数
上限枚数
前日終値
分売価格
割引率
信用区分
始値
終値
利益

カネ美食品の利益が抜けて高い数字を出しています。
枚数が770枚と少なく価格帯が高めの貸借銘柄で
割引率も3.50%とそのあたりの影響と思われます。
昨年は1年間で1万越え利益が4件ありましたので
下半期に期待していきたいところです。

利益ワースト10

 銘柄枚数
上限枚数
前日終値
分売価格
割引率
信用区分
始値
終値
利益
サイバーバズ568
10
2673
2592
3.03
信用
2548
1.7
4400
335
5
4740
4598
3.00
信用
4555
0.9
4300
フィーチャ2473
10
1640
1591
2.99
信用
1560
1.9
3100
4旭コンクリート工業6600
100
744
717
3.63
信用
689
3.9
2800
5BuySell Technologies7000
20
2383
2311
3.02
信用
2283
1.2
2800
6タスキ2650
10
1887
1830
3.02
信用
1807
1.3
2300
7ヤマザキ2000
30
458
445
2.84
信用
434
2.5
1100
8アトラエ5300
3
1696
1662
2.00
貸借
1651
0.7
900
9アクシス1000
10
3740
3627
3.02
信用
3620
0.2
700
10ブルボン2000
30
2072
2010
2.99
信用
2010
0.0
0
10ファンペップ5200
100
425
412
3.09
信用
412
0.0
0
 銘柄枚数
上限枚数
前日終値
分売価格
割引率
信用区分
始値
終値
利益

ワースト10ですが
利益の出せなかった11銘柄になります。

アトラエ以外は全て信用銘柄ですので
判断はしやすかった面もありました。
しかしアトラエでは判断ミスを思いっきりしています。
貸借で前評判は良かったのですが枚数に押されて割れ
さらに終値では-109円まで下落した苦い思い出が…
翌日復活で利益売却できたので助かりましたが

個人的な収益はこちらに記載がありますので
良かった覗いてください。
収益のページ

今年もコロナの影響もありますが
分売の勝率は変わらず高めに収まっています。
まだまだ有効な投資とみて引き続き
下半期も利益を目指していきましょう

2020年立会外分売ベスト、ワースト10

スポンサーリンク

 

コメント