立会外分売 イー・ギャランティ 8771

立会外分売文字画像立会外分売

立会外分売 イー・ギャランティ 8771

東証一部 信用
【その他金融業】
企業の売掛債権保証で成長。
リスクは再保証先に移転。
地銀との業務提携積極化。伊藤忠系

実施目的 分布状況の改善及び流動性の向上

評価 D スタンス 4:6 不参加 

発表日 7/30 実施予定日 8/7

分売枚数 10,000(発行株式に対する割合2.35%) 

申込上限 100枚 割引率 4.01%

発表日終値 2,772 前日終値 2,270 分売価格 2,179 

予想PER 60.42 実績PBR 10.19

配当 0.58% 予想1株配当 14~16

優待 3月 100株以上 1,500円のクオカード

株価水準 PER 割高 PBR 割高

業績 会社予想
   売上高+29.3% 営業利益+9.6%
   経常利益+9.1% 純利益−15.3%
   1Q進捗率 経常利益+24.6%

スポンサーリンク

コメント

発行株式に対する割合は2.35%と程々
分売枚数は10,000枚と非常に多い
流動性は発表日前の10日平均で3,887.4枚
非常に高い状態

流動性は非常に高いが
枚数も非常に多い分売になります。
発表日から1日で既に売り込まれ
株価はS安を1度付けるレベルまで下げています。
(2,772円から2,371円)
株価はコロナの影響から上昇を演じ
3月に1,200円周辺にあった株価が現在の価格で
割高で過熱感もある状態にみえます。
分売目線でもある程度の値嵩株であり
枚数が10,000枚もあれば需要悪化は免れず
その後にも厳しい展開が予想されます。
さらに強烈な調整と高めの割引率であれば
参加、不参加をはじめて検討
あまり変わらないようでは不参加予定
同日に日本空調サービスの分売も
発表されましたので参加はそちらだけの予定です。

過去の立会外分売

実施日分売枚数 上限分売価格 割引率始値 終値高値 安値
2018/09/251,000 11,164 2.02%1,199 1,2431,256 1,191

参加、不参加は
当日朝の8:10迄に予定のページに記載します。
前日にこの分売に対する考え等も
予定のページに記載します。

間近に実施の立会外分売
日本空調サービス 4658 
ストライク 6196 
ヴィッツ 4440
鴨川グランドホテル 9695 
マネジメントソリューション 7033 

そしてこちらも
立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2020上半期ベスト10 ワースト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~
立会外分売 2019 ベスト10 ワースト10

 

スポンサーリンク

 

コメント