IPO バリオセキュア 4494 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO バリオセキュア 4494

評価 C スタンス :5 参加予定

東証二部【情報・通信業】
ネットワークセキュリティ機器と
独自監視システムによる運用、監視、
サポートサービスの提供。
ネットワークセキュリティ機器販売、
ならびにネットワーク機器の調達、
構築によるインテグレーションサービスの提供

吸収金額 65.7億円

想定価格 2,080円 仮条件 1,600~1,700

当選枚数 2,720,400株 O.A.分 408,000株 売出比率 100.0%

BB申込期間3/11(水)~3/17(火)
当選発表日3/18(水)
購入申込期間3/19(木)~3/25(水)
上場日3/30(月)

幹事団

証券会社割当数(株)割合カ(%)当選本数(単元)
野村證券2,353,20086.502,353
SBI証券81,6003.085
楽天証券27,2001.0272
マネックス証券13,6000.5136
大和証券81,6003.0122
SMBC日興証券81,6003.082
みずほ証券27,2001.027
岡三証券27,2001.027
岩井コスモ証券27,2001.027
いちよし証券54,4002.054

当選本数は概算になっています。

 

スポンサーリンク

コメント 初値予想

プラス要素業種 黒字
マイナス要素日程 再上場 売出100%

東証マザーズへ上場 情報・通信業 中型
ネットワークセキュリティ機器と
独自監視システムによる運用、監視、
サポートサービスの提供。
ネットワークセキュリティ機器販売、
ならびにネットワーク機器の調達、
構築によるインテグレーションサービスの提供

業種としてはセキュリティ関連ですので人気はあります。
黒字経営ですが成長性には疑問がある状態で
東証二部で重め、再上場で売出100%と
なかなか強めのマイナス要素が重なっていて
初値上昇は期待できません。
2日前に始まるウイングアーク1stと同じように
この先の仮条件などを参考にして
無理な参加しない方向でお願いします。
スタンスは随時記載していきます。(予定のページ)
既にプラス予想が多かったカーブスHDが割れて
始まっています。
参加、不参加の判断基準を1段厳しめがいいと思います。

第一印象の初値予想は2,000~2,150でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

 

スポンサーリンク

 

間近IPO
サイバーセキュリティクラウド 4493 
ウイングアーク1st 4432
アディッシュ 7093
ヴィス 5071
ペルセウスプロテオミクス 4882
リバーホールディングス 5690
日本インシュレーション 5368
関通 9326
ゼネテック 4492 
Fast Fitness Japan 7092
ドラフト 5070
リビングプラットフォーム 7091 
ミアヘルサ 7688
ミクリード 7687
リグア 7090
木村工機 6231
フォースタートアップス 7089
コンピューターマネージメント 4491 
フォーラムエンジニアリング 7088
ビザスク 4490
ウィルテック 7087
きずなホールディングス 7086
Kids Smile Holdings 7084
カーブスホールディングス 7085

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら

スポンサーリンク

コメント