IPO 関通 9326 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO 関通 9326

評価 A スタンス 8:2 全力参加

東証マザーズ【倉庫・運輸関連業】
主にEコマースを展開する顧客の
配送センター業務を代行する
「EC・通販物流支援サービス」等

吸収金額 4.59億円

想定価格 470円 仮条件 470~490

当選枚数 850,000株 O.A.分 127,500株 売出比率 29.4%

BB申込期間3/3(火)~3/9(月)
当選発表日3/10(火)
購入申込期間3/11(水)~3/16(月)
上場日3/19(木)

幹事団

証券会社割当数(株)割合カ(%)当選本数(単元)
みずほ証券765,00090.0765
SBI証券17,0002.054
マネックス証券8,5001.085
岡三証券8,5001.09
岩井コスモ証券8,5001.09
むさし証券8,5001.09
エース証券8,5001.0
極東証券8,5001.0

当選本数は概算になっています。

 

スポンサーリンク

コメント 初値予想

プラス要素小型 業績 テーマ性 割安
マイナス要素日程

東証マザーズへ上場の倉庫・運輸関連業、小型
主にEコマースを展開する顧客の
配送センター業務を代行する
「EC・通販物流支援サービス」等
売上も順調に伸びていて黒字経営です。
テーマ性よく通販物流は今後も伸びていくと思われます。
マザーズへ上場の4.59億円と超小型
マイナス要素は日程だけではないでしょうか
同日上場3件と最悪クラスですが
楽天と資本提携しており想定価格にも割安感があり
想定価格も470円と手が出し易く
ロックアップも価格での解除項目なしで
初値の1,000円越えも狙えると思います。
問題なく全力参加でいきます。

第一印象の初値予想は1,000~1,200でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

間近IPO
ゼネテック 4492 
Fast Fitness Japan 7092
ドラフト 5070
リビングプラットフォーム 7091 
ミアヘルサ 7688
ミクリード 7687
リグア 7090
木村工機 6231
フォースタートアップス 7089
コンピューターマネージメント 4491 
フォーラムエンジニアリング 7088
ビザスク 4490
ウィルテック 7087
きずなホールディングス 7086
Kids Smile Holdings 7084
カーブスホールディングス 7085
AHCグループ 7083 

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら

スポンサーリンク

コメント