立会外分売 グラフィコ結果 IPO ビズメイツ ノイルイミューン・バイオテック承認 2/24の予定 2/22の結果

スケジュール明日のスケジュール

 

IPO 立会外分売 2/24予定

新規公開株 IPO

BB期間当選発表日購入申込最終日上場日
吸収金額(億) 想定価格仮条件市場 業種主幹事 評価

ビズメイツ 9345

3/13~3/173/203/273/30
14.9 3100 東G サービスみずほ

ノイルイミューン・バイオテック 4893

3/14~3/173/203/273/29
64.9 720 東G 医薬品SMBC

アクシスコンサルティング 9344

3/9~153/163/233/28
19.9 1650 東G サービス業野村

Arent 5254

3/9~3/153/163/233/28
26.1 1750 東G 情報通信みずほ

カバー 5253

3/8~3/143/153/223/27
101 710 東G 情報通信みずほ 三菱

アイビス 9343

3/7~3/133/143/203/23
6.35 650 東G サービス東海東京

ハルメクホールディングス 7119

3/6~3/103/133/173/23
43.6 1550 東G 小売大和 みずほ

日本ナレッジ 5252

3/7~3/133/143/203/23
5.64 1310 東G 情報通信SBI

SHINKO 7120

3/6~3/103/133/173.22
20.7 2060 東S 卸売大和

プライム・ストラテジー 5250

2/6~2/102/132/172/22
13.5 12201250~1390東S 情報通信SBI

 

立会外分

みらいワークス 6563 2/28~3/3

やまみ 2820 2/28~3/2

IPO 立会外分売 2/22結果

IPO

なし

立会外分売

グラフィコ 4930 2/22実施
前日終値 2152 分売価格 2087 割引率 3.02%
始値 2143 高値 2215 安値 2142 終値 2173

コメント

お疲れ様です。
日経平均は368.78円安の27,104.32円
売買高は12億199万株
売買代金2兆8131億円
値上がり375、20.4%
値下がり1393、75.8%
変わらず69、3.8%
前日の米市場は発表された経済指標が
想定を上回る強い数字であったことから米長期金利が大幅に上昇
これを受けてハイテク株や景気敏感株などが大きく下値を試す展開
日本市場もこれを引き継ぐ格好になり大幅下落
前場は徐々に下げ幅を広げ、後場は下げ渋った格好
33業種中2業種が上昇、医薬品、海運が上昇

IPOに承認2件

 市場 業種吸収 想定備考
ビズメイツ東G サービス14.9 3100規模△ 業種〇 業績〇
VCなし ロックアップ日程で95.8%
ノイルイミューン
・バイオテック
東G 医薬品64.9 720規模× 業種× 業績×
売出0 ロックアップ日程で94.7%

ビズメイツ
堅いプラス着地案件かと問題なく全力参加予定
ノイルイミューン・バイオテック 
赤字バイオ、正直いらない
仮条件、大手予想の確認は必須
SBIのポイント取り案件

グラフィコ実施
朝の様子も問題なく参加も配分なし
結果のほうは始値から5000円を超える利益で
高値では余裕で10,000円を超える展開に
正直ここまで強いとは思っていませんでした。
これは大きな調整がものを言った感じですかね?
配分された方は美味しいものでも食べて下さい。

はこちらでした。

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
プライム・ストラテジー 525013902500~3200  
テクノロジーズ 524810002500~30003650

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

 

コメント