立会外分売 アセンテック 再び 3565

立会外分売文字画像立会外分売

立会外分売 アセンテック 3565

比較のために前回の記載も残してあります。

東証一部 信用
【卸売業】
仮想デスクトップのソリューション
ソフト・端末販売、保守・コンサル軸。
クラウドサービスも

実施目的 上場維持基準の形式要件の充足
     流動性の改善及び分布状況の改善

評価 D スタンス 4:6 不参加 

発表日 3/11 実施予定日 3/19 中止
発表日 4/13 実施予定日 4/21~24

分売枚数 3,380枚(発行株式に対する割合5.0%) 

申込上限 4枚 割引率 3.0%

発表日終値 2,152 
発表日終値 3,025 前日終値 3,265 分売価格 3,167

PER 41.57 PBR 8.57
PER 58.43 PBR 12.04

配当 0.23 予想1株配当 7~9

優待 なし

同業他社比較 PER 割高 PBR かなり割高

業績 前期は増収・2桁増益で着地、今期も増収増益見込み
   3/11本決算、会社進捗率100.7%

スポンサーリンク

コメント

発行株式に対する割合は5.0%と高い
分売枚数は3,380枚と多い
流動性は発表日前の10日平均で1665.5枚
非常に高い状態
前回より落ちていますが
発表日以降は持ち直しが見られます。

ほぼ一月前にコロナの影響で中止にした分売で
枚数などは変わらずの実施予定になっていますが
前回と違いテレワーク関連として
注目を集めたことにより
一時3,700円を越える株価になり
今も株価は3,400円を越えている状態です。
テーマ株としての注目は上がっています
割高度合いも上がっていて
チャート的にも高値圏で
なおかつボラティリティも高い
ハイリスク、ハイリターン案件です。
もともと立会外分売での値嵩株
危険が付き物なのもあり
一月前の状態でもリスクあり判断ですので
今回はスルーが無難な気もしますが
ギャンブルが好きな方は
朝の確認は必須ですので見れない方は不参加推奨
朝の確認はしますが不参加よりです。

過去の立会外分売

 枚数 割引率前日終値 分売価格始値 終値高値安値
2019/08/293,300 3.031,846 1,7901,795 1,8001,805 1,790
2019/04/233,300 3.041,678 1,6271,632 1,6281,644 1,621

参加、不参加は
当日朝の8:10迄に予定のページに記載します。
前日にこの分売に対する考え等も予定のページに記載します。

間近に実施の立会外分売
ぱど 4883 立会外トレード
トビラシステムズ 4441 
ベルグアース 1383 

そしてこちらも
立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2019上半期ベスト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~
立会外分売 2019 ベスト10 ワースト10

 

スポンサーリンク

 

コメント