立会外分売 ASNOVA 9223
ASNOVA 9223
名N【サービス業】 信用
くさび式足場のレンタル・販売が主力。
保有機材量、全国展開の機材センター設置で差別化推進
実施目的
当社は、2022 年4月に名古屋証券取引所ネクスト市場に上場いたしましたが、
更に社会的な認知度や信用力を高め、企業価値向上を図ることを目的として、
東京証券取引所への上場を目指しております。
今回の立会外分売は株式の流動性の向上及び株主増加並びに
株式の分布状況の改善を図るものであります。
評価 D 参加確率 25%
発表日 5/12 実施予定日 5/23~26
分売枚数 1500枚(発行株式に対する割合4.86%)
申込上限 5
発表日終値 3090円
前日終値 2820円 割引率 3.01%
分売価格 2735円
予想PER 52.11 実績PBR 3.42
業種平均 26.3 3.26
(5/19終値時点での東証、同業種の平均)
配当 3、9月 8円 0.25%
優待 3,9月 500株以上 株主優待ポイント
業績
202203 | 202303 | 202403 (会社予想) | ||
月数 | 12 | 12 | 12 | |
売上高 | 2679 | 3141 17.2% | 3857 22.8% | |
営業利益 | 166 | 187 12.7% | 330 76.5% | |
経常利益 | 287 | 212 -26.1% | 310 46.2% | |
当期利益 | 204 | 144 -29.4% | 182 26.4% |
増収増益見通し
スポンサーリンク
コメント
発行株式に対する割合は4.86%と重い
分売枚数は1500枚と若干少なめ
流動性は発表前の10日平均で49.4枚と低い
1か月間の出来高の幅は1~248枚
年初来高値 3195円 2023/04/21
年初来安値 1200円 2023/01/04
流動性 | 流動性は低く枚数に対して不安がある |
業績 | 増収増益見通し |
株価 | 割高感がある名証銘柄、配当0.25% |
株価位置 | 上場後から続く上昇チャート分売発表後も調整低い |
スタンス
流動性が枚数に対して低く重さもあり、さらに名証銘柄
業績は問題はないが株価には割高感があり配当も低い
発表後の調整も今のところ(5/19)123円3.98%しか入っておらず物足りない状態
参加するメリットは見えず不参加案件
実施目的は良さげもリスクはあるが期待はほぼ感じられない
下手に手を出すと大ダメージの可能性も
IPOで配分を貰った銘柄で愛着は感じるが無理な物は無理
不参加で同日実施の分売に資金をまわそう
参加、不参加は実施日の8:10までに予定のページに記載します。
前日にこの分売に対する考え等も
予定のページに記載しています。
スポンサーリンク
間近に実施の立会外分売
ハリマ共和物産,7444
アルファシステムズ,4719
名糖産業,2207
ヒップ 2136
立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2021上半期 ベスト10 ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10 ワースト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~
コメント