IPO ココルポート当落 2件承認 立会外分売 テンアライド発表(トレード) 3/23の予定 3/22の結果

スケジュール明日のスケジュール

 

IPO 立会外分売 3/23予定

新規公開株 IPO

BB期間当選発表日購入申込最終日上場日
吸収金額(億) 想定価格仮条件市場 業種主幹事 評価

南海化学 4040

4/5~4/114/124/184/20
11.9 1660 東S 化学SMBC

エキサイトホールディングス 5571

4/3~4/74/104/144/19
13.8 1340 東S 情報通信大和 みずほ

ジェノバ 5570

4/3~4/74/104/144/18
4.14 450 東G 情報通信大和

日本システムバンク 5530

3/29~4/44/54/114/14
3.1 1800 名M 不動産岡三

ispace 9348

3/28~3/314/34/74/12
63.2 244 東G サービスSMBC

トライアルホールディングス 5882

3/27~3/314/34/74/12
590 2000 東G 小売大和 三菱

キタムラ・ホールディングス 9349

3/27~3/303/314/64/11
158 1240 東P サービス野村 SMBC

トランザクション・メディア・ネットワーク 5258

3/16~233/243/304/4
114 880 東G 情報通信野村

エコム 6225

3/15~223/233/293/31
2.70 16801600~1680名M東海東京

ココルポート 9346

3/14~203/223/283/31
33.2 3100 東G サービスみずほ

Fusic 5256

3/15~3/223/233/293/31
6.31 1830 東G 情報通信SBI

住信SBIネット銀行 7163

3/14~3/173/203/273/29
600 12601200~1260東S 銀行業野村 SBI 大和

ノバシステム 5257

3/13~173/203/273/30
6.68 1660 東S 情報通信みずほ

モンスターラボホールディングス 5255

3/10~163/173/243/28
29.9 620 東G 情報通信大和

ビズメイツ 9345

3/13~3/173/203/273/30
14.9 3100 東G サービスみずほ

ノイルイミューン・バイオテック 4893 中止

3/14~3/173/203/273/29
64.9 720 東G 医薬品SMBC

AnyMind Group 5027

3/13~3/173/203/273/29
30.0 970 東G 情報通信みずほ

アクシスコンサルティング 9344

3/9~153/163/233/28
19.9 1650 東G サービス業野村

Arent 5254

3/9~3/153/163/233/28
26.1 1750 東G 情報通信みずほ

カバー 5253

3/8~3/143/153/223/27
101 710 東G 情報通信みずほ 三菱

アイビス 9343

3/7~3/133/143/203/23
6.35 650 東G サービス東海東京

ハルメクホールディングス 7119

3/6~3/103/133/173/23
43.6 1550 東G 小売大和 みずほ

日本ナレッジ 5252

3/7~3/133/143/203/23
5.64 1310 東G 情報通信SBI

 

立会外分

テンアライド 8207 トレード 3/28 

ストレージ王 2997 3/28~30

梅の花 7604 3/28~30

オプティム 3694 トレード 3/24

IPO 立会外分売 3/22結果

IPO

SHINKO 7120
初値 2250 高値 2280 安値 2020 終値 2020

ココルポート 9346
みずほ 明日朝
野村 落選
SBI 落選
松井 落選

ノバシステム 5257
みずほ 落選

ビズメイツ 9345
みずほ 落選

住信SBIネット銀行 7163
SBI 当選 保留中
みずほ 落選

AnyMind Group 5027
みずほ 落選

モンスターラボホールディングス 5255
大和 補欠当選 申し込み済み

Arent 5254
みずほ 当選 辞退

立会外分売

なし

 コメント

お疲れ様です。
日経平均は3520.94円安の27,466.61円
売買高は12億5179万株
売買代金2兆9372億円
値上がり1704、92.8%
値下がり110、6.0%
変わらず22、1.2%
前営業日のNYダウ、316.02ドルの上昇
ナスダック、184.57ポイントの上昇
S&P500、51.30ポイントの上昇
前日お休みだった日本市場
連日、欧米市場は全面高だったことが波及
イエレン米財務長官が銀行の預金を保護する可能性に言及などの影響
33業種中32業種が上昇、空運が下落

立会外トレードに発表
テンアライド 8207 小売業
首都圏中心に『天狗』ブランドで居酒屋、
和食レストランを直営展開。
立ち飲みの『神田屋』育成中
分売枚数 20000枚 発表日終値 289円
流動性は500枚程
業績は赤字継続
株価は割高で優待に飲食券
株価位置は間近では高値圏
普通に考えたら不参加案件も昨年実施の2回は利益案件
枚数は今回が一番多く価格帯は若干低い
調整ガッツリで今回も利益案件か
3月の優待は保険になるが過ぎれば下落が待っている
参加するにしても遊び半分で
低位株でリスクは低く長い目なら300に戻るのか?
基本姿勢はスルーです。

IPOに新規承認2件

 吸収金額 想定価格市場 業種備考
楽天銀行
5838
1148億円 1795円東P 銀行 規模× 業績○ 業種△
売出90.7% VCなし ロックアップ100%
レオスキャピタルワークス
7330
51.8億円 1400円東G
証券商品先物
規模× 業績○ 業種△
売出88.9% VCなし ロックアップ97.9%

楽天銀行
こちらは住信SBIネット銀行の結果を見て判断ですね
多分厳しい
レオスキャピタルワークス
2018年12月に中止した銘柄でこちらも微妙
地合いが悪けりゃ割れてくるレベル
仮条件、大手予想は確認必須、良くてちょい上げレベル

本日の予定はこちらでした。

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
アクシスコンサルティング 934419502500~3000 
Arent 525414401400~1550 
カバー 5253750850~1050 
日本ナレッジ 525215004000~5000 
アイビス 93437301500~2000 
ハルメクホールディングス 711917201850~2100 
SHINKO 712022002350~27002250
プライム・ストラテジー 525013902500~3200 3130
テクノロジーズ 524810002500~30003650

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

 

コメント