立会外分売 アジア航測 9233

立会外分売文字画像立会外分売

立会外分売 アジア航測 9233

アジア航測 9233
東S【空運業】 貸借
航空測量3位。
GIS(地理情報システム)等の情報システムとコンサルが柱。
官公庁向けが過半

実施目的 
株主から一定数量の売却意向があり、当社として検討した結果、
立会外分売により当社株式の流動性向上を図るため行うものです。

評価 B 参加確率 80%

発表日 3/13 実施予定日 3/20

分売枚数 1960枚(発行株式に対する割合1.05%)

申込上限 20

発表日終値 866円

前日終値 839円 割引率 3.1%
分売価格 813円

予想PER    8.47    実績PBR 0.86
業種平均      33.2                   1.48
(3/15終値時点での東証、同業種の平均)

配当 9月 30円 3.46%

優待 なし

業績 

 202109202209202309
(会社予想)

(コンセンサス)
月数121212 
売上高3250633674 3.6%34000 1.0% 
営業利益23382465 5.4%2440 -1.0% 
経常利益25632465 5.4%2440 -1.0% 
当期利益25632744 7.1%2688 -2.3% 

増収減益見通し
経常利益進捗率 1Q18.1%
3/10 上方修正

スポンサーリンク

コメント

発行株式に対する割合は1.05と低め
分売枚数は1960枚と程々
流動性は発表前の10日平均で318.7枚ですが
3/13が2088枚と多くそれ以外の9日間だと122.1枚と低くなる
1か月間の出来高の幅60~2088
年初来高値 878円 2023/03/13
年初来安値 677円 2022/03/09

流動性間近高く貸借銘柄
業績増収減益見通し1Q18.1%、3/10上方修正
株価株価は割安感があり、配当3.5%程(9月)
株価位置上方修正があり過熱感が残る

スタンス
貸借銘柄の1960枚
流動性もあり、業績好調、割安感もあり配当も3.5%程
現状(3/16前場)で調整も入っていて参加に支障はない
後1日も調整が欲しいがこのままでも参加予定
地合いは少し気になる

過去の分売

実施日枚数 上限分売価格 割率始値高値安値終値
2020/03/162130 10534 3.09535578526526

参加、不参加は実施日の8:10までに予定のページに記載します。

前日にこの分売に対する考え等も
予定のページに記載しています。

スポンサーリンク

 

間近に実施の立会外分売
協和日成,1981
ソーダニッカ,8158
ヴィス,5071
B-Rサーティワンアイスクリーム,2268
みらいワークス,6563
やまみ,2820
グラフィコ,4930

立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2021上半期 ベスト10 ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10 ワースト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~

コメント