IPO 立会外分売 3/14予定
新規公開株 IPO
BB期間 | 当選発表日 | 購入申込最終日 | 上場日 |
吸収金額(億) 想定価格 | 仮条件 | 市場 業種 | 主幹事 評価 |
ジェノバ 5570
4/3~4/7 | 4/10 | 4/14 | 4/18 |
4.14 450 | | 東G 情報通信 | 大和 |
日本システムバンク 5530
3/29~4/4 | 4/5 | 4/11 | 4/14 |
3.1 1800 | | 名M 不動産 | 岡三 |
ispace 9348
3/28~3/31 | 4/3 | 4/7 | 4/12 |
63.2 244 | | 東G サービス | SMBC |
トライアルホールディングス 5882
3/27~3/31 | 4/3 | 4/7 | 4/12 |
590 2000 | | 東G 小売 | 大和 三菱 |
キタムラ・ホールディングス 9349
3/27~3/30 | 3/31 | 4/6 | 4/11 |
158 1240 | | 東P サービス | 野村 SMBC |
トランザクション・メディア・ネットワーク 5258
3/16~23 | 3/24 | 3/30 | 4/4 |
114 880 | | 東G 情報通信 | 野村 |
エコム 6225
3/15~22 | 3/23 | 3/29 | 3/31 |
2.70 1680 | | 名M | 東海東京 |
ココルポート 9346
3/14~20 | 3/22 | 3/28 | 3/31 |
33.2 3100 | | 東G サービス | みずほ |
Fusic 5256
3/15~3/22 | 3/23 | 3/29 | 3/31 |
6.31 1830 | | 東G 情報通信 | SBI |
住信SBIネット銀行 7163
3/14~3/17 | 3/20 | 3/27 | 3/29 |
600 1260 | 1200~1260 | 東S 銀行業 | 野村 SBI 大和 |
ノバシステム 5257
3/13~17 | 3/20 | 3/27 | 3/30 |
6.68 1660 | | 東S 情報通信 | みずほ |
モンスターラボホールディングス 5255
3/10~16 | 3/17 | 3/24 | 3/28 |
29.9 620 | | 東G 情報通信 | 大和 |
ビズメイツ 9345
3/13~3/17 | 3/20 | 3/27 | 3/30 |
14.9 3100 | | 東G サービス | みずほ |
ノイルイミューン・バイオテック 4893
3/14~3/17 | 3/20 | 3/27 | 3/29 |
64.9 720 | | 東G 医薬品 | SMBC |
AnyMind Group 5027
3/13~3/17 | 3/20 | 3/27 | 3/29 |
30.0 970 | | 東G 情報通信 | みずほ |
アクシスコンサルティング 9344
3/9~15 | 3/16 | 3/23 | 3/28 |
19.9 1650 | | 東G サービス業 | 野村 |
Arent 5254
3/9~3/15 | 3/16 | 3/23 | 3/28 |
26.1 1750 | | 東G 情報通信 | みずほ |
カバー 5253
3/8~3/14 | 3/15 | 3/22 | 3/27 |
101 710 | | 東G 情報通信 | みずほ 三菱 |
アイビス 9343
3/7~3/13 | 3/14 | 3/20 | 3/23 |
6.35 650 | | 東G サービス | 東海東京 |
ハルメクホールディングス 7119
3/6~3/10 | 3/13 | 3/17 | 3/23 |
43.6 1550 | | 東G 小売 | 大和 みずほ |
日本ナレッジ 5252
3/7~3/13 | 3/14 | 3/20 | 3/23 |
5.64 1310 | | 東G 情報通信 | SBI |
SHINKO 7120
3/6~3/10 | 3/13 | 3/17 | 3.22 |
20.7 2060 | | 東S 卸売 | 大和 |
立会外分
アジア航測 9233 3/20
協和日成 1981 3/16~23
ソーダニッカ 8158 3/16~20
IPO 立会外分売 3/13結果
IPO
ハルメクホールディングス 7119
みずほ 明日朝
大和 明日朝
SBI 落選
松井 落選
SHINKO 7120
大和 明日朝
SBI 落選
松井 落選
立会外分売
なし
コメント
お疲れ様です。
日経平均は311.01円安の27,83296円
売買高は14億7769万株
売買代金3兆1285億円
値上がり171、9.3%
値下がり1639、89.3%
変わらず25、1.4%
前営業日のNYダウ、345.22ドルの下落
ナスダック、199.47ポイントの上昇
S&P500、56.73ポイントの上昇
NYダウは4日続落
SVB(シリコンバレーバンク)が経営破綻したことなどの影響
欧州市場も全面安状態
日本株も銀行株が広い範囲で売られた
33業種中2業種が上昇
鉱業、海運が上昇
IPOに新規承認
ジェノバ 5570
東G 情報通信業 大和
GNSS補正情報配信サービス等
吸収金額 4.14億円 想定価格 450円
規模は小型で需給はプラス
業績も順調に伸びを見せている状態
業種的にもプラス業種
売出比率0%
VCの保有なし、ロックアップは100%も1.5倍解除多数
これは堅い案件、1.5倍周辺が勝負どころか?
立会外分売に発表
アジア航測 9233 貸借
東S 空運業
航空測量3位。
GIS(地理情報システム)等の情報システムとコンサルが柱。
官公庁向けが過半
分売枚数 1960枚 発表日終値 866円
流動性は通常120~
増収減益見通しも3/10に上方修正
株価には割安感があり、配当も3.46%
株価位置は上方修正などの影響から
本日年初来高値(878円)にタッチし出来高も2088枚と爆増
取りあえず参加はできそうな案件ですが
株価が落ち着いてから判断を
本日の予定はこちらでした。
初値予想
おまけ
個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ
スポンサーリンク



コメント