立会外分売 やまみ 2820

立会外分売文字画像立会外分売

立会外分売 やまみ 2820

やまみ 2820
東P【食料品】 信用
豆腐および関連製品の製造・販売で中堅。
拠点置く中国地方で高シェア。
業務用やおからも

実施目的 
プライム市場における流通株式比率・流通株式時価総額
・売買代金の項目に関する基準を充たしていないため、
当該基準の早期達成に資するべく
分布状況の改善及び流動性の向上を図る目的

評価 D 参加確率 45%

発表日 2/14 実施予定日 2/28~3/2

分売枚数 2400枚(発行株式に対する割合3.50%)

申込上限 50

発表日終値 1335円

前日終値 1304円 割引率 2.53%
分売価格 1271円

予想PER   13.29    実績PBR 1.21
業種平均     35.7                     1.57
(2/22終値時点での東証、同業種の平均)

配当 6月 12月 32円 2.40%

優待 なし

業績 

 202106202206202306
(会社予想)
202306
(コンセンサス)
月数12121212
売上高1361913811 1.4%15000 8.6%14827 7.4%
営業利益732902 23.2%905 0.3%593 -34.3%
経常利益746903 21.0%920 1.9%593 -34.3
当期利益511606 18.6%700 15.5385 -36.5

増収増益見通し
経常利益進捗率2Qで56.6%
2023/02/14 上方修正

スポンサーリンク

コメント

発行株式に対する割合は3.50と若干重め
分売枚数は2400枚と程々
流動性は発表前の10日平均で29.4枚と低い
1か月間の出来高の幅19~203
年初来高値 1958円 2022/01/05
年初来安値 1299円 2022/12/15

流動性流動性は低い、枚数は程々の若干重め
業績増収増益見通し、2Qで56.6%、2/14上方修正
株価株価は割安感がある、配当は2.4%程
株価位置上方修正、増配で上昇し発表日終値より上にある(2/22)

スタンス
2/14に上方修正、増配、分売と発表があり
発表日終値より上にある株価(2/22、1356円)
業績良く、株価に割高感もないが流動性には不安が残る
現時点で上昇していた株価は少し落ち着きを見せてきましたが
発表日終値より下での実施が好ましい
実施価格が1300円を切ってくると勝負にはなりそう
今のところ消極的な立ち位置での様子見
過去の分売は価格帯、枚数が違うため参考にならないが
割引率は今回も同じ感じだとありがたい

過去の分売

実施日枚数 上限分売価格 割率始値高値安値終値
2019/06/18500 12134 4.0%2192223921792180

参加、不参加は実施日の8:10までに予定のページに記載します。

前日にこの分売に対する考え等も
予定のページに記載しています。

スポンサーリンク

 

間近に実施の立会外分売
グラフィコ,4930
フォーバル・リアルストレート,9423
大英産業,2974
一家ホールディングス,7127
南海辰村建設,1850

立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2021上半期 ベスト10 ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10 ワースト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~

コメント