立会外分売(トレード) ウェルネオシュガー 2117
ウェルネオシュガー
東証プライム【食料品】 貸借
23年に伊藤忠製糖と経営統合し持株会社化、製糖2番手に。
食用金箔やスポーツジムなども展開
実施目的
評価 C 参加確率 60%
発表日 1/20 実施予定日 1/25
分売枚数 6000枚(発行株式に対する割合1.71%)
申込上限 100
発表日終値 1759円
前日終値 1659円 割引率 3.01%
分売価格 1609円
予想PER 71.5 実績PBR 0.8
業種平均 30.5 1.53
(1/20終値時点での東証、同業種の平均)
配当 3、9月 66 3.75%
優待 3月 1000円相当の自社製品(砂糖等)
業績
202103 | 202203 | 202303 (会社予想) | (コンセンサス) | |
月数 | 12 | 12 | 12 | 12 |
売上高 | 43767 | 46062 5.2% | 50000 8.5% | |
営業利益 | 2206 | 2164 -1.9% | 1000 -53.8% | |
経常利益 | 2430 | 2414 -0.7% | 1200 -50.3% | |
当期利益 | 1132 | 1715 51.5% | 700 -59.2% |
増収減益見通し
経常利益進捗率2Qで65.8%
2022/11/08 下方修正
スポンサーリンク
コメント
発行株式に対する割合は1.71%と若干軽め
分売枚数は6000枚と多め
流動性は発表前の10日平均で289.0枚と低め
1か月間の出来高の幅133~3668枚
2022/12/26に1975円の年初来高値
(臨時優待によるものと思われます。)
2022/11/10に1661円の年初来安値
流動性 | 貸借銘柄ですが流動性には不安が残る |
業績 | 増収減益見通し、2Q65.8% |
株価 | PERは割高、PBRは割安、配当3.75%(3、9月) |
株価位置 | 12/26に年初来高値後の最安値圏 |
スタンス
貸借銘柄ですが流動性は今のところ不安を感じる
PERには割高感があるがPBRは割安で
3月の配当&優待は保険に使える状態
株価も12月の上昇からは落ち着いている状態で
長期目線で見るとレンジの中央にある
月、火の2日間で大きな調整と流動性がしっかり上がってくれば
参加可能と見ています。
前向き参加予定
参加、不参加は実施日の8:10までに予定のページに記載します。
前日にこの分売に対する考え等も
予定のページに記載しています。
スポンサーリンク
間近に実施の立会外分売
キムラ,7461
ニューテック,6734
立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2021上半期 ベスト10 ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10 ワースト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~
コメント