立会外分売 綜研化学 4972

立会外分売文字画像立会外分売

立会外分売 綜研化学 4972

綜研化学 4972
東証スタンダード【化学】 信用
アクリル樹脂原料の粘着剤を製販。
液晶パネル、自動車、テープなど多用途。
中国、タイに拠点

実施目的 分布状況の改善および流動性の向上のため

評価 C 参加確率 60

発表日 11/18 実施予定日 11/29~12/1

分売枚数 993(発行株式に対する割合1.20%)

申込上限 30

発表日終値 1789円

前日終値 1765円 割引率 3.0%
分売価格 1712円

予想PER     7.38   実績PBR 0.52
業種平均          18.8                  1.23
(11/25 終値時点での東証、同業種の平均)

配当 3月 85円 4.75% 

優待 なし

業績 

 202103202203202303
(会社予想)
202303
(コンセンサス)
月数121212 
売上高31,49338,638 22.7%40,000 3.5% 
営業利益33972229 -34.4%2500 12.2% 
経常利益35762744 -23.3%2800 2.0% 
当期利益27242040 -25.1%2000 -2.0% 

増収増益見通し
経常利益進捗率、2Qで51.9%
2022/11/04 下方修正

スポンサーリンク

コメント

発行株式に対する割合は1.20%と若干軽め
分売枚数は993枚と少ない
流動性は発表前の10日平均で71.4枚と少なめだが
11/7に下方修正の翌日で454枚の出来高があり
それ以外の9日間だと28.6枚まで落ちる
1か月間の出来高の幅4~454枚
11/21年初来高値(587円)

流動性枚数が993枚と少なく問題はなさそう
業績増収増益見通し、経常利益進捗率2Qで51.9%
株価割安感があり配当も4.75%と高い
株価位置下方修正後の一段安、発表後の調整はいまいち

スタンス
流動性と業績には少し不安はあるが
割安感があり高配当銘柄
バリュー株としての魅力もあり
この枚数であれば捌けてしまうと思われます。
最近の好調さもあり割れることはないと思いますが
3月一括配当ですので
そこまで考えればノーリスクに近い案件
参加方向ですが配分は難しい枚数
調整が今のところほぼないのは悲しい

参加、不参加は実施日の8:10までに予定のページに記載します。

前日にこの分売に対する考え等も
予定のページに記載しています。

スポンサーリンク

 

間近に実施の立会外分売
シンクロ・フーズ,3963
はごろもフーズ,2831
プロジェクトカンパニー,9246
ベース,4481
モリテックスチール,5986

立会外分売 お勧め証券
立会外分売 2021上半期 ベスト10 ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10 ワースト10
立会外分売 過去実績一覧2019/5/~

コメント