IPO ビジネスコーチ 9562 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO ビジネスコーチ 9562

評価 B スタンス 7:3 全力参加

東証グロース【サービス業】
トップマネジメントからビジネスパーソンまでを対象とした
ビジネスコーチング及び人的資本開発に関するプログラムの提供

吸収金額6.32億円
想定価格2070円
時価総額22.8億円
仮条件 

当選枚数 265,900株 O.A.分 39,800株 売出比率 48.9%

BB申込期間10/4火~10/11火
当選発表日10/12水
購入申込期間10/13木~10/18火
上場日10/20木

幹事団

幹事団取り扱い割当数(株)割合率(%)当選本数(単元)
SBI証券   
SMBC日興証券   
野村証券    
大和証券    
みずほ証券    
三菱MS証券    
マネックス証券   
松井証券    
岡三証券   
東海東京証券    
楽天証券   
岩井コスモ証券    
いちよし証券    
丸三証券    
東洋証券    
むさし証券    
極東証券    
藍澤證券    
エイチ・エス証券    
水戸証券    
西村証券    
あかつき証券    
香川証券    
ちばぎん証券    
光世証券    
西村証券    
静銀TM証券    
三田証券    
今村証券    
西日本シティTT証券    
北洋証券    
クレディ・スイス証券    

当選本数(ネット配分)は概算になっています。

幹事団と委託幹事の関係
あくまでも可能性があるだけで絶対ではありません。

幹事団委託幹事
SBI証券SBIネオモバイル証券 SBIネオトレード証券
三菱モルガンスタンレー証券auカブコム証券
大和証券CONNECT
岡三証券岡三オンライン証券

その他にマネックス証券、松井証券などは
後日、委託幹事に名を連ねる場合があります。

スポンサーリンク

コメント 初値予想

プラス要素規模 業績 配当 VCなし ロックアップ 日程
マイナス要素業種

プラス要素
規模は6.32億円と小型クラス需給はプラス
業績は好調、売上は右肩上がり
2.12%の配当実施済み
VCの保有なく、ロックアップは日程で100.0%
日程には余裕がある

マイナス要素
業種はIPOでの人気は薄い

スタンス
業種的な人気には期待がそれほど持てないが
規模でのアドバンテージは高い
業績も好調、配当実施済み
ロックアップもガッチリで日程にも余裕ありと
プラス着地は堅い案件
全力参加で問題ないと見ています。

第一印象の初値予想は2500~3200でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

よかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

ビジネスコーチ 9562 初値予想

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

間近IPO
SBIシーリングサービス,5834
ソシオネクスト,6526
キューブ,7112
FIXER,5129
グッピーズ,5127

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10
2021年上半期 IPOベスト10ワースト10

コメント