立会外分売 タスキ実施中 兵機海運発表 IPO ヤマイチ・ユニハイムエステート承認 5/17の予定 5/16の結果

スケジュール明日のスケジュール

 

IPO 立会外分売 5/17の予定

新規公開株 IPO

BB最終日当選発表日購入申込最終日上場日

ヤマイチ・ユニハイムエステート 2984 野村 6/2~

~6/86/9~6/156/20

ANYCOLOR 5032 大和 三菱 5/24~

~5/305/31~6/66/8

トリプルアイズ 5026 880 5/13~

~5/195/20~5/265/31

スポンサーリンク

立会外分売

前澤給装工業 6485 5/24~27

イワキポンプ 6237 5/24~27

兵機海運 9362 5/23~27

農業総合研究所 3541 5/18~20

ハウスフリーダム 8996 5/18~20

タスキ 2987 5/17実施中
前日終値 676 分売価格 655 割引率 3.11%

IPO 立会外分売 5/16結果

IPO

なし

立会外分売

なし

スポンサーリンク


コメント

お疲れ様です。
日経平均は119.40円高の26,547.05円
売買高は15億49万株
売買代金3兆1759億円
値上がり634、34.5%
値下がり1172、63.8%
変わらず31、1.7%
前営業日のNYダウは466.36ドルの上昇
ナスダックは434.04ポイントの上昇
S&P500は93.81ポイントの上昇
先週末の欧米株式市場は揃って高く
日本株も流れを引き継ぐ格好で始まったが
先だって上昇していたのもあり上値は重い展開
中国の経済指標がコンセンサスを下回った影響や
米先物の軟調な動きも影響
33業種中8業種が上昇

IPOに承認
ヤマイチ・ユニハイムエステート 2984 野村
東証スタンダード 不動産業
不動産の開発、売買、賃貸、管理及び仲介業
吸収金額 20.7億円 想定価格 950円
2020年4月の延期組です。
吸収金額は中型クラス
業績好調の右肩上がり
VCの保有なくロックアップも日程で99.4%
スペック的には悪くないが、問題は中型クラスで地味+地合い
この辺がちょいプラだと嬉しいが警戒は若干必要か
仮条件、大手予想の確認が必要

立会外分売に発表
兵機海運 9362 信用
東証スタンダード 倉庫・運輸関連業
姫路、水島、神戸、大阪での鋼材一貫輸送に強み。
中ロ韓へ外航海運も。本社に巨大物流センター
分売枚数 600枚 発表日終値 1441円
通常時の流動性は1日10枚程でここ2日間は決算の影響で多め
業績は僅かながらも減収減益見通し
株価には割安感がある
株価位置は、間近2日の上昇で過熱感がある
流動性と調整は欲しい
枚数は少ないが対発行株式比は4.84%と高い
割安で配当も4%を超えているが割安放置株で戻るかには疑問
中長期ありならりスクは低そう
取りあえず過熱感分の調整は必要で様子見が良いかと思われます。

タスキ実施中
発表日終値が794円で前日終値が676円
割引率が3.11%で分売価格が655円
5800枚(4.94%)の分売
調整幅は118円の下落で14.9%
前日出来高は5988枚で分売枚数の103.2%
調整幅もしっかりで、前日出来高も文句なし
前日に大きく下げて安値引けしていて上場来安値
形としては分売で利益がでる条件をほぼ満たしている状態
問題は重く枚数が多いこと、上値は確実に重くなるが
PERには割安感があり配当も4%越え
着地後のほうが安く買える可能性もあるが参加もできそう
微妙なラインでどちらでもいい感も拭えないが
9月の一括配当でそこまで見ればリスクは低い
欲しい場合の分売参加か着地後の購入かは判断がかなり難しい
過去2回が割れているのを踏まえることも必要
どちらかと言うと参加よりで朝の様子で判断します。

明日の朝8:10までにここに参加、不参加を記載します。
おはようございます。
5/17 8:09
タスキ 参加
リスク低そうですが、完全には拭えず
ノーリスクの方は不参加で
中長期が少なければ始値は割れそう
NYダウ 26.76上昇
日経平均CFD 55円の下落
見に来ている方、多め
8:52 400株約定

本日予定はこちらでした。

スポンサーリンク

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
ペットゴー 71405501000~13001295
クリアル 29989301600~20001600
モイ 5031470700~950902
ストレージ王 2997660607~70076310
ASNOVA 922316301530~17801499
フルハシEPO 922111401200~14001733
サークレイス 50297201200~16002320
エフビー介護サービス 922014001600~20001561
セカンドサイトアナリティカ 502813901800~23003190
ノバック 507930002760~30502630
ギックス 621910701120~14001100
メンタルヘルステクノロジーズ 9218630850~1100880
TORICO 713817002200~27002,510
守谷輸送機工業 6226810 820
セレコーポレーション 507819001757~19501820
イメージ・マジック 779317401800~23002800
ビーウィズ 92161400 1320
マーキュリーリアルテックイノベーター 502512701300~18001355
BeeX 427016002500~32003750
CaSy 9215 13501500~20002001
エッジテクノロジー 4268350350~500694
ライトワークス 4267 21002300~28003000
セイファート 9213 11201030~11501030
Recovery International 9214 30602815~33002640

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

コメント