立会外分売 ハブ発表 4/15の予定 4/14の結果

スケジュール明日のスケジュール

 

IPO 立会外分売 4/15の予定

新規公開株 IPO

BB最終日当選発表日購入申込最終日上場日

ペットゴー 7140 みずほ 500 4/13~

~4/194/20~4/264/28

クリアル 2998 SBI 900 4/13~

~4/194/20~4/264/28

モイ 5031 SBI 470 4/12~

~4/184/19~4/254/27

ストレージ王 2997 大和 860 4/12~

~4/184/19~4/254/27

インフォメティス 5030 みずほ 中止

~4/144/15~4/214/25

ASNOVA 9223 東海東京 1530 4/6~

~4/124/13~4/194/21

フルハシEPO 9221 大和 1100 4/6~

~4/124/13~4/194/21

スポンサーリンク

立会外分売

ハブ 3030 4/26~28

IPO 立会外分売 4/14結果

IPO

ASNOVA 9223
東海東京 当選 判断保留中

フルハシEPO 9221
大和 選外

立会外分売

なし

スポンサーリンク


コメント

お疲れ様です。
日経平均は328.51円高の27,172.00円
プライム市場の数値になります。
売買高は10億1005万株
売買代金2兆3422億円
値上がり1346、73.2%
値下がり442、24.0%
変わらず51、2.8%
前営業日のNYダウは344.23ドルの上昇
ナスダック総合指数は272.02ポイントの上昇
S&P500指数は49.14ポイントの上昇
米長期金利の上昇一服から主力株
ハイテク株など幅広く買戻しが入った
日本株もこれを引き継ぎ27,000円台回復
アジア株の強さも後押し
33業種中31業種が上昇、水産農林、サービスが下落

立会外分売に発表です。
ハブ 3030 信用
東証プライム 小売業
首都圏中心に英国風パブ『HUB』、
ウイスキー主体の『82』を展開。
ミクシィと資本業務提携
分売枚数 5040枚(3.93%) 発表日終値 560円
流動性は1日300枚程
減収赤字縮小、株価には割高感あり
株価位置はコロナショック初期位置近辺で
コロナ後のレンジの下値圏
久しぶりの発表は嬉しいのですがなかなか厳しい案件
割高で流動性も足りず、枚数も多く重め
流動性の改善と調整は必要
コロナの影響大きく先行き不安な銘柄
実施日まで10日ほどあるので動向を監視

信用銘柄のため参加はしていない
POの日本電波工業 6779
本日受け渡し日で、結果はこんな感じ
割引率は高かったが結果的には逃げ場は一瞬
やはり信用銘柄は厳しいそう

発行価格(割引率)始値高値安値終値
1233(6.94%)1220(-1.1%)123611521197

本日の予定はこちらでした。

スポンサーリンク

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
サークレイス 50297201200~16002320
エフビー介護サービス 922014001600~20001561
セカンドサイトアナリティカ 502813901800~23003190
ノバック 507930002760~30502630
ギックス 621910701120~14001100
メンタルヘルステクノロジーズ 9218630850~1100880
TORICO 713817002200~27002,510
守谷輸送機工業 6226810 820
セレコーポレーション 507819001757~19501820
イメージ・マジック 779317401800~23002800
ビーウィズ 92161400 1320
マーキュリーリアルテックイノベーター 502512701300~18001355
BeeX 427016002500~32003750
CaSy 9215 13501500~20002001
エッジテクノロジー 4268350350~500694
ライトワークス 4267 21002300~28003000
セイファート 9213 11201030~11501030
Recovery International 9214 30602815~33002640

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

コメント