PO ブックオフホールディングス発表 4/12の予定 4/11の結果

スケジュール明日のスケジュール

 

IPO 立会外分売 4/12の予定

新規公開株 IPO

BB最終日当選発表日購入申込最終日上場日

ペットゴー 7140 みずほ 500 4/13~

~4/194/20~4/264/28

クリアル 2998 SBI 900 4/13~

~4/194/20~4/264/28

モイ 5031 SBI 470 4/12~

~4/184/19~4/254/27

ストレージ王 2997 大和 860 4/12~

~4/184/19~4/254/27

インフォメティス 5030 みずほ 中止

~4/144/15~4/214/25

ASNOVA 9223 東海東京 1530 4/6~

~4/124/13~4/194/21

フルハシEPO 9221 大和 1100 4/6~

~4/124/13~4/194/21

サークレイス 5029 大和 3/28~

~4/14/4~4/84/12

スポンサーリンク

立会外分売

なし

IPO 立会外分売 4/11結果

IPO

なし

立会外分売

なし

スポンサーリンク


コメント

お疲れ様です。
日経平均は164.28円安の26,821.52円
プライム市場の数値になります。
売買高は11億4889万株
売買代金2兆5014億円
値上がり600、32.6%
値下がり1189、64.7%
変わらず50、2.7%
前営業日のNYダウは137.55ドルの上昇
ナスダック総合指数は186.30ポイントの下落
S&P500指数は11.93ポイントの下落
米市場の3指数は高安まちまち
ナスダックの軟調な動きから日本株も安い展開
前場にはプラス圏に浮上する場面もあったが
アジア株の軟調さもあり後場にはマイナス圏での動きが続いた
33業種中17業種が上昇

ウクライナ情勢、新型コロナ、市場再編の影響もあり
なかなか承認、発表がないなか辛うじてPOに発表が1件
ブックオフホールディングス 9278 貸借(注意)
中古本首位ブックオフの持株会社。
総合化志向、ECの連携強化。大型店出店加速計画は再検討
4/19~22に価格決定日に対して
5月に配当、優待の権利日を控えている状態
配当は1.2%ほどだが
優待は100株で2000円相当の買物券と
買い取り額20%アップのクーポン券で
下支えにはなりそう
貸借注意喚起銘柄ですが今のところは参加予定

本日の予定はこちらでした。

スポンサーリンク

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
サークレイス 50297201200~1600 
エフビー介護サービス 922014001600~20001561
セカンドサイトアナリティカ 502813901800~23003190
ノバック 507930002760~30502630
ギックス 621910701120~14001100
メンタルヘルステクノロジーズ 9218630850~1100880
TORICO 713817002200~27002,510
守谷輸送機工業 6226810 820
セレコーポレーション 507819001757~19501820
イメージ・マジック 779317401800~23002800
ビーウィズ 92161400 1320
マーキュリーリアルテックイノベーター 502512701300~18001355
BeeX 427016002500~32003750
CaSy 9215 13501500~20002001
エッジテクノロジー 4268350350~500694
ライトワークス 4267 21002300~28003000
セイファート 9213 11201030~11501030
Recovery International 9214 30602815~33002640

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

コメント