立会外分売(トレード) 日本ケアサプライ実施中 チノー イチケン発表 2/10の予定 2/9の結果

スケジュール明日のスケジュール

 

IPO 立会外分売 2/10の予定

新規公開株 IPO

BB最終日当選発表日購入申込最終日上場日

セレコーポレーション 5078 みずほ 2100 2/24~

~3/23/3~3/93/11

シノケンリート投資法人 2996 大和 100000 2/18~

~2/252/28~3/43/8

トリプルアイズ 5026 いちよし 1800 2/15~

~2/212/22~3/13/4

イメージ・マジック 7793 みずほ 1840 2/10~

~2/172/18~2/253/3

ビーウィズ 9216 みずほ 1920 2/14~

~2/182/21~2/283/2

マーキュリーリアルテックイノベーター 5025 SBI 1200 2/8~

~2/152/162/222/25

BeeX 4270 大和 1690 2/7~

~2/142/15~2/212/24

CaSy 9215 SBI 1230~1350 

~2/10木2/14~2/18金2/22

ノーザ 4269 野村 中止

~2/9水2/10~2/17木2/22

エッジテクノロジー 4268 300~350 SMBC 2/1~

~02/07月02/08火~02/15火02/17木

ライトワークス 4267 2100 HS 1/21~

~01/27木01/28金~02/03木02/09水

スポンサーリンク

立会外分売

イチケン 1847 2/22~

チノー 6850 2/18~

かどや製油 2612 2/17~

フォースタートアップス 7089 2/16~

日本ケアサプライ 2393 2/10実施中 トレード
前日終値 1402円 分売価格 1360円 割引率 3.0%

IPO 立会外分売 2/9の結果

IPO

ライトワークス 4267 2100
初値 3000 高値 3700 安値 2770 終値 3700

立会外分売

なし

スポンサーリンク

コメント

お疲れ様です。
日経平均は295.35円高の27,579.87円
売買高は15億267万株
売買代金3兆3824億円
値上がり1563、71.6%
値下がり544、24.9%
変わらず75、3.4%
前営業日のNYダウは371.65ドルの上昇
ナスダックは178.79ポイントの上昇
S&P500は37.67ポイントの上昇
前日の欧米市場の株高
場中のアジア株の堅調な動きの影響から
朝方は一旦崩れかけたが、その後は終始強めの動きに
好決算銘柄にも物色の動きが
33業種中22業種が上昇

本日上場のIPOライトワークスがプラス着地です。
一撃90,000円ですので十分な感じです。
その後はS高とマネーゲーム感はありますが
初値で参加した人がプラスなのは良い感じ
今後に響くと思いますのでまずはIPO復活の第一歩です。

立会外分売に2件の発表、やはり2月後半はラッシュに
チノー 6850 貸借
東証1部 電気機器
分売枚数 4500枚 発表日終値 1687円
流動性は150枚程と低めだが貸借銘柄
増収増益見通しで2Qの経常利益進捗率37.3%
PERは市場平均並みでRBRには割安感がある
株価位置は若干の高値圏にある状態
株価位置と流動性には若干の不安はあるが
貸借銘柄ですので実施日までには改善されそう
やっと普通に参加できそうな案件で
参加から配分、そして利益に繋げたい

イチケン 1847 信用
東証1部 建設業
分売枚数 1100枚 発表日終値 1923円
流動性は1日80枚くらいで本日は場中決算で702枚
減収減益見通しで経常利益の進捗は2Qで53.3%
株価には割安感があり3月に4.5%越えの一括配当あり
株価位置は間近3か月の中では高値圏
それ程酷くない減収減益で10円の配当増額
流動性は物足りないが
1100枚ならば上記の状態から勝負になりそう
決算後の為に価格の変動の可能性もあるため
前向きな保留で実施日を待ちます。

立会外トレード実施中
日本ケアサプライ 2393
発表日終値が1495円で前日終値が1402円
割引率が3.0%で分売価格が1360円
4000枚(2.44%)の分売
調整幅は93円の下落で6.2%
前日の出来高は453枚で分売枚数の11.3%
流動性は足りていない状態で調整幅も物足りない
割安感はあり配当も3月一括の高配当銘柄
昨年5月から続く下落トレンドが
配当に向けて切り返す可能性もあるが上値が重くなる可能性も
流動性がもう少しあればといった感じで
引き気味のスタンスで朝の買いが多ければ参加も
無理はしない方向で

明日の朝8:10までに参加、不参加をここに記載します。
おはようございます。
2/10 8:10
日本ケアサプライ 不参加
思ったよりも多い買いがありますが
4000枚には不安が残る
売れ行きで結果が変わりそう
NYダウ 305.28ドルの上昇
日経平均CFD 313円の上昇
見に来ている方、若干多め

本日の予定はこちらでした。

スポンサーリンク

初値予想

銘柄名公募価格初値予想初値
ライトワークス 4267 21002300~28003000
セイファート 9213 11201030~11501030
Recovery International 9214 30602815~33002640

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

コメント