IPO のむら産業 7131 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO のむら産業 7131

評価 C スタンス 6:4 参加

JASDAQS【卸売業】
包装資材部門と包装機械部門で構成される包装関連事業、
物流梱包事業

吸収金額 9.20億円

想定価格 1210

時価総額 18.7億円

仮条件 

当選枚数 661,900株 O.A.分 99,200株 売出比率 100.0%

BB申込期間11/15月~11/19金
当選発表日11/22月
購入申込期間11/24水~11/29月
上場日12/02木

幹事団

幹事団割当数(株)割合率(%)当選本数(単元)
みずほ証券   
SBI証券   
楽天証券   
丸三証券   
いちよし証券   
水戸証券   
極東証券   
あかつき証券   

当選本数(ネット配分)は概算になっています。

幹事団と委託幹事の関係
あくまでも可能性があるだけで絶対ではありません。

幹事団委託幹事
SBI証券SBIネオモバイル証券 SBIネオトレード証券
三菱モルガンスタンレー証券auカブコム証券
大和証券CONNECT
岡三証券岡三オンライン証券

その他にマネックス証券、松井証券などは
後日、委託幹事に名を連ねる場合があります。

スポンサーリンク

コメント 初値予想

 

プラス要素規模 ロックアップ
マイナス要素業種 成長性 売出100%

プラス要素
JASDAQSで9.2億円は小型、需給面ではプラス
ロックアップは日程で100%とガッチガチ

マイナス要素
業種はかなり地味めでIPOでの人気は期待できない
業績は横這い圏で成長性に疑問がある
売出比率100%と出口案件

スタンス
規模、ロックアップから若干のプラス着地か?
またもIPOの地合いが崩れそうな兆しが見え始めましたので
こちらの銘柄は仮条件、大手予想などは確認が必要と思われます。
こちらの上場日までは他の銘柄が何件か上場しますので
状況は変わるかもしれませが
その点も含めて情報を得た状態での判断を下す形で

第一印象の初値予想は1210~1500でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

よかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

のむら産業 7131 初値予想

View Results

Loading ... Loading ...

 

スポンサーリンク

間近IPO
ボードルア 4413
スローガン 9253
ラストワンマイル 9252
GRCS 9250
日本調理器 2961
Photosynth(フォトシンス) 4379

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10
2021年上半期 IPOベスト10ワースト10

スポンサーリンク

コメント