IPO 日本エコシステム 9249 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO 日本エコシステム 9249

評価 C スタンス 6:4 参加

東証2部 【サービス業】
・公共サービス事業公営競技場における
トータリゼータシステムの設計
・製造・販売・機器設置・メンテナンス・公営競技場の運営、
並びに一般事業者も含めた空調衛生設備等の
ファシリティに関わる事業
・環境事業排水浄化効率を促進する製剤の研究開発
・製造・販売、産業用太陽光発電設備の設計・施工・保守
・交通インフラ事業高速道路の構造物点検
・電気通信設備保守・交通管制等のエンジニアリング、
維持修繕・事故災害復旧・雪氷対策
・交通規制等のメンテナンス・その他システム保守業務、
AI技術を活用したICTソリューションの提供に関わる事業、
不動産の仲介、売買、賃貸等不動産に関わる事業

吸収金額 16.0億円

想定価格 2090

時価総額 55.8億円

仮条件 2060~2120

当選枚数 670,000株 O.A.分 100,000株 売出比率 0.0%

BB申込期間09/22水~09/29水
当選発表日09/30木
購入申込期間10/01金~10/06水
上場日10/08金

幹事団

幹事団割当数(株)割合率(%)当選本数(単元)
みずほ証券556,10083.0556
野村證券20,1003.020
大和証券20,1003.030
東海東京証券20,1003.020
岩井コスモ証券20,1003.020
SBI証券13,4002.060
SMBC日興証券6,7001.07
極東證券6,7001.0
安藤証券6,7001.0

当選本数(ネット配分)は概算になっています。

幹事団と委託幹事の関係
あくまでも可能性があるだけで絶対ではありません。

幹事団委託幹事
SBI証券SBIネオモバイル証券 SBIネオトレード証券
三菱モルガンスタンレー証券auカブコム証券
大和証券CONNECT
岡三証券岡三オンライン証券

その他にマネックス証券、松井証券などは
後日、委託幹事に名を連ねる場合があります。

スポンサーリンク

コメント 初値予想

 

プラス要素 規模 業績 売出0 VCなし ロックアップ
マイナス要素2部 地合い

プラス要素
東証2部で16億円と規模では若干の優位性を感じる
緩やかながらも右肩上がり
売出0%と好印象
VCの保有なくロックアップも日程で94%に

マイナス要素
市場は東証2部とIPOでのパフォーマンスは低め
上場日までに地合いの回復を期待したい

スタンス
東証2部案件で地味な印象は拭えないが
スペック的には悪くない印象
大幅上昇は望めないがプラス着地案件に見えます。
地合いの回復を期待したい

第一印象の初値予想は2200~2600でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

よかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

日本エコシステム 9249 初値予想?

View Results

Loading ... Loading ...

 

スポンサーリンク

間近IPO
ワンキャリア 4377
アスタリスク 6522 
セーフィー 4375
プロジェクトカンパニー 9246
リベロ 9245
ROBOTPAYMENT 4374
デジタりフト 9244
ジィ・シィ企画 4073
レナサイエンス 4889
シンプレクス・ホールディングス 4373
コアコンセプト・テクノロジー 4371
ユミルリンク 4372
Geolocation Technology 4018

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10
2021年上半期 IPOベスト10ワースト10

スポンサーリンク

コメント