立会外分売 ヤマウラ発表 調子が悪いIPO7月8月初値から現在値まで振り返り 9/7の予定 9/6の結果

スケジュール明日のスケジュール

IPO 立会外分売 9/7の予定

新規公開株 IPO

承認

ワンキャリア 4377 9/21~

アスタリスク 6522 9/10~

セーフィー 4375 9/10~

プロジェクトカンパニー 9246 9/9~

リベロ 9245 9/9~

ROBOTPAYMENT 4374 9/9~

デジタルリフト 9244 9/8~

BB申込期間

ジィ・シィ企画 4073 9/13月まで
1810~1890 みずほ SBI 

レナサイエンス 4889 9/13月まで
630~670 大和 SBI 

シンプレクス・ホールディングス 4373 9/10金まで
1520~1620 みずほ SBI 野村 大和 三菱 au

コアコンセプト・テクノロジー 4371 9/10金まで
3350~3500 大和 みずほ SBI 楽天 岩井

ユミルリンク 4372 9/9木まで
950~1000 野村 SBI 三菱 au

当選発表日

なし

購入申込期間

Geolocation Technology 4018 9/9木まで
2040~2240 SBI

上場予定

なし

記載ルール
銘柄下に記載した証券会社名は特殊日程の証券会社です。

野村證券 
BB期間、購入期間の締め切りが前日営業日になります。
SBI証券 大和証券 みずほ証券
購入期間の締め切りが前日営業日となります。
三菱モルガン・スタンレー証券
購入手続が開始日の8:00~翌営業日の3:00まで
楽天証券 岩井コスモ証券 
後期型で購入締め切りの前日営業日が締め切りとなります。
au株コム証券 
後期型で購入締め切り日の最終日が締め切り日です。
後期型は全てBB期間にも申込が必要です。
岩井コスモ証券のみBB申込時に資金不要です。

銘柄により異なる場合がありますので最終確認を
ご自身でもお願いします。

 

スポンサーリンク

立会外分売

ヤマウラ 1780 9/13~16

初穂商事 7425 9/8~13

IPO 立会外分売 9/6の結果

IPO

なし

立会外分売

なし

スポンサーリンク

コメント

お疲れ様です。
日経平均は531.78円高の29,659.89円
売買高は11億7683万株
売買代金3兆419億円
値上がり1554、71.0%
値下がり532、24.3%
変わらず102、4.7%
前営業日のNYダウは74.73ドルの下落
ナスダックは32.34ポイントの上昇
S&P500は1.52ポイントの下落
前日の米市場は高安まちまち
日本株は先週からリスクオン相場に
500円を超える上昇をみせて3万円台目前に
自民党新総裁による政策への期待感
コロナ感染拡大がやや弱まったことも後押しに
海運セクターの上昇が目立つ
33業種29業種が上昇

立会外分売に発表です。
ヤマウラ 1780 貸借
東証1部 建設業
長野県内の建築、土木が中心。
民間の比率高い。
産業設備等のエンジ、首都圏マンション開発も
分売枚数 2000枚 発表日終値 965円
流動性は500枚に届かないレベル
業績は減収増益見通し
2021/08/11に上方修正、1Q経常利益進捗率25.2%
株価は市場平均並み
株価位置は上方修正があり過熱感がある
東証1部で貸借銘柄、流動性も高めですので
過熱感は収まって欲しいのですが
完全に参加案件です。

日経平均、立会外分売と調子がいい中
IPOだけが微妙な雲行き
この先に悩みそうなIPOも存在しますので
この辺で少し振りかえりを
記載ルール
7月8月上場のIPO
初値は公募価格に対して
現在値は初値に対して上ならば赤字、下ならば青字で記載
現在値は9/6の終値

 公募価格初値最高値最安値現在値
ジェイフロンティア41903560470033103700
タンゴヤ16001703171013601395
シィエムエス19403010303520112011
フューチャーリンクN24704315442527202820
AIメカニック19201941204315021755
デリバリーcon950147217238261031
ブレインズtec17804165456519082537
サーキュレーション18103205478524483695
ランドネット38305320589032404015
アシロ116014801515796856
ラキール14002480344014881881
コラントッテ1100138520059721007
BCC13003350459019632341

これは厳しい
最近の初値は弱かったのにもかかわらず
初値より現在値が上昇している銘柄が2件では
セカンダリの盛り上がりに期待が持てない状態
明らかに現状IPOの地合いは厳しめですので
状況を分かったうえでの判断が必要かと思われます。

本日の予定はこちらでした。

スポンサーリンク

初値予想

メディア総研 9242 2900 
初値予想 3200~3800 初値 3105

モビルス 4370 1280 
初値予想 1500~2000 初値 1830

ジェイフロンティア 2934 4190
初値予想 4300~5000 初値 3560

タンゴヤ 7126 1600
初値予想 2000~2400 初値 1703

シイエヌエス 4076 1940 
初値予想 3000~3800 初値 3010

フューチャーリンクネットワーク 9241 2470
初値予想 4800~5800 初値 4315

AIメカニック 6227 1920
初値予想 1785~2000 初値 1941

デリバリーコンサルティング 9240 950
初値予想 1200~1600 初値 1472

ブレインズテクノロジー 4075 1780 
初値予想 2800~3600 初値 4165

サーキュレーション 7379 1810
初値予想 2100~2600 初値 3205

ランドネット 2991 3830
初値予想  初値 5320

アシロ 7378 1160
初値予想 1200~1500 初値 1480

ラキール 4074 1400
初値予想  初値 2480

コラントッテ 7792 1100 
初値予想 1400~1600 初値 1385

BCC 7376 1300 
初値予想 4000~5500 初値 3350

プラスアルファ・コンサルティング 4071 2300 
初値予想 2800~3300 初値 2720

Waqoo 4937 1920 
初値予想 2500~3000 初値 2362

BlueMeme 4069 2820 
初値予想 3500~4200 初値 2850

オムニ・プラス・システム・リミテッド 7699 960 
初値予想 1200~1600 初値 1510

コンフィデンス 7374 1760 
初値予想 3500~4200 初値 2911

日本電解 5759 1900 
初値予想 1757~1900 初値 1900

ステムセル研究所 7096 2800 
初値予想 4800~5500 初値 4830

HCSホールディングス 4200 1800 
初値予想 2800~3300 初値 2210

アルマード 4932 880 
初値予想 880~1000 初値 861

ベイシス 4068 2040 
初値予想 4800~5800 初値 5200

セレンディップ・ホールディングス 7318 1130 
初値予想 1600~2000 初値 1656

アイ・パートナーズフィナンシャル 公募価格 3120
初値予想 8000~10000 初値

ドリームベッド 公募価格 1460
初値予想 1500~1700 初値 1350

アイドマ・ホールディングス 公募価格 1930
初値予想 3300~3800 初値 3430

デコルテ・ホールディングス 公募価格 1720
初値予想 1600~1750 初値 1582

東海道リート投資法人 公募価格 100000
初値予想 90000~103000 初値 101500

ペルセウスプロテオミクス 公募価格 870
初値予想 870~1020 初値 1005

ペイロール 公募価格 1380
初値予想 1350~1530 初値 1290

全研本社 公募価格 1350
初値予想 1700~2200 初値 1506

ワンダープラネット 公募価格 2560
初値予想 5500~6500 初値 4115

テンダ 公募価格 3250
初値予想 6500~8000 初値 6500

メイホーホールディングス 公募価格 2080
初値予想 3500~4200 初値 4630

テスホールディングス 公開価格 1,700
初値予想 2,000~2,400 初値 2,010

ステラファーマ 公開価格 460
初値予想 450~550 初値 712

ネオマーケティング 公開価格 1,800
初値予想 2,500~3,200 初値 3,805

ビジョナル 公開価格 5,000
初値予想 6,300~7,300 初値 7,150

サイバートラスト 公募価格 1,660
初値予想 4,500~5,500 初値 6,900

紀文食品 公募価格 1,160
初値予想 1,300~1,600 初値 1,271

アイスコ 公募価格 2,000
初値予想 2,500~3,200 初値 2,900

ファブリカコミュニケーションズ 公募価格 6,000
初値予想 7,800~8,500 初値 6,900

表示灯 公募価格 2,000
初値予想 2,300~2,800 初値 2,672

セルム 公募価格 1,280
初値予想 1,500~2,000 初値 1,502

オキサイド 公募価格 2,800
初値予想  初値 6,540

Appier Group 公募価格 1,600
初値予想 2,800~3,200 初値 2,030

スパイダープラス 公募価格 1,160
初値予想 1,500~2,000 初値 1,722

イー・ロジット 公募価格 1,500
初値予想 2,200~2,800 初値 1,995

ブロードマインド 公募価格 810
初値予想 1,500~2,000 初値 1,566

ジーネクスト 公募価格 1,230
初値予想 3,300~4,000 初値 2,851

ベビーカレンダー 公募価格 4,200
初値予想 9,500~11,000 初値 9,400

Sharing Innovations 公募価格 2,850
初値予想 4,800~5,800 初値 4,650

シキノハイテック 公募価格 390
初値予想 1,000~1,300 初値

ココナラ 公募価格 1,200
初値予想 1,500~2,000 初値 2,300

T.S.I 公募価格 2,000
初値予想 4,500~5,500 初値 4,000

i-plug 公募価格 2,620
初値予想 7,200~8,200 初値 6,000

ウイングアーク1st 公募価格 1,590
初値予想 1,486~1,600 初値 2,000円

ヒューマンCH 公募価格 2,120
初値予想 2,800~3,400 初値 3,505円

coly 公募価格 4,130
初値予想 7,000~9,500 初値 8,450円

室町ケミカル 公募価格 820
初値予想 1,300~1,600 初値 1,424円

アピリッツ 公募価格 1,180
初値予想 5,500~7,500 初値 5,600円

WACUL 公募価格 1,050
初値予想 3,200~4,200 初値 4,654円

アクシージア 公募価格 1,450
初値予想 1,800~2,200 初値 2,051円

アールプランナー 公募価格 2,210
初値予想 2,800~3,200 初値 5,000円

QDレーザ 公募価格 340
初値予想 500~600 初値 797円

おまけ

個人収益データ 2019/05~
IPO 2020 ベスト10ワースト10
立会外分売 2020 ベスト10ワースト10
IPOチャレンジポイント 過去実績データ

スポンサーリンク

コメント