IPO BlueMeme 4069
評価 B スタンス 7:3 参加
東証マザーズ 情報通信業
ローコードとアジャイルを活用したシステム受託開発・
コンサルティング等サービスの提供及び
OutSystems🄬等のソフトウェアライセンス販売
吸収金額 24.7億円
想定価格 2510円
仮条件 2400~2820
当選枚数 856,000株 O.A.分 128,400株 売出比率 47.4%
BB申込期間 | 06/14月~06/18金 |
当選発表日 | 06/21月 |
購入申込期間 | 06/22火~06/25金 |
上場日 | 06/29火 |
幹事団
幹事団 | 割当数(株) | 割合率(%) | 当選本数(単元) |
東海東京証券 | 744,600 | 86.99 | 745 |
野村證券 | 42,800 | 5.00 | 39 |
大和証券 | 25,700 | 3.00 | 39 |
みずほ証券 | 25,700 | 3.00 | 26 |
SBI証券 | 8,600 | 1.00 | 39 |
東洋証券 | 4,300 | 0.5 | ー |
水戸証券 | 4,300 | 0.5 | ー |
当選本数(ネット配分)は概算になっています。
幹事団と委託幹事の関係
あくまでも可能性があるだけで絶対ではありません。
幹事団 | 委託幹事 |
SBI証券 | SBIネオモバイル証券 SBIネオトレード証券 |
三菱モルガンスタンレー証券 | auカブコム証券 |
大和証券 | CONNECT |
岡三証券 | 岡三オンライン証券 |
その他にマネックス証券、松井証券などは
後日、委託幹事に名を連ねる場合があります。
スポンサーリンク
コメント 初値予想
プラス要素 | 業績 業種 マザーズ |
マイナス要素 | ロックアップ 日程 |
プラス要素
業績は好調で売り上げは右肩上がりの黒字経営
ローコード開発×アジャイル開発
新規性高いDX関連とIPOでの人気業種
市場は人気のマザーズ
マイナス要素
ロックアップの1.5倍解除が37%に
全体のかかりも85%と緩さがある
前後に1件ずつ、同日上場が他に3件と資金分散あり
スタンス
スペック的なマイナス要素がなく堅い利益案件
業種の新規性が高く注目の集まり方により大幅上昇も
ロックアップ、日程などの外部要因的なマイナス要素はあるが
問題なく全力参加案件
第一印象の初値予想は4000~5000でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。
仮条件等、各社割当、後日追記します。
よろしかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

スポンサーリンク
間近IPO
リヴァンプ 4070
オムニ・プラス・システム・リミテッド 7699
コンフィデンス 7374
日本電解 5759
ステムセル研究所 7096
アルマード 4932
HCSホールディングス 4200
ベイシス 4068
セレンディップ・ホールディングス 7318
ドリームベッド 7791
アイドマ・ホールディングス 7373
アイ・パートナーズフィナンシャル 7345
東海道リート投資法人 2989
ペルセウスプロテオミクス 4882
デコルテ・ホールディングス 7372
ペイロール 4489
Enjin 7370
全研本社 7371
そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10
コメント