IPO テンダ 4198 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO テンダ 4198

評価 B スタンス 7:3 全力参加

JASDAQS 情報通信業
ITソリューション事業、ビジネスプロダクト事業、
ゲームコンテンツ事業

吸収金額 14.3億円

想定価格 3250円

仮条件 3050円~3250円

当選枚数 385,000株 O.A.分 57,700株 売出比率 27.3%

BB申込期間05/25火~05/31月
当選発表日06/01火
購入申込期間06/02水~06/07月
上場日06/10木

幹事団

証券会社割当数(株)割合率(%)当選本数(単元)
いちよし証券288,90075.0429
SBI証券15,4004.069
マネックス證券15,4004.0154
SMBC日興証券15,4004.015
みずほ証券15,4004.015
松井証券11,5002.99115
東洋証券11,5002.99
極東証券11,5002.99

当選本数(ネット配分)は概算になっています。

スポンサーリンク

コメント 初値予想

 

プラス要素中小型 業種 黒字化 VCなし
マイナス要素日程 ロックアップ いちよし

プラス要素
ジャスダックで14.3億円はプラス働きそう
業種的にはIPOでの人気は高い
業績は売上右肩あがりで黒字化を達成している
VCの保有はありません

マイナス要素
ロックアップは92%にかかっていますが
そのすべてに1.5倍の解除項目があります。
日程は同日の上場にワンダープラネットで資金分散あり
主幹事がいちよし証券ですので当選本数が少ない

スタンス
全力参加の案件になります。
スペック的には問題なく大幅上昇の期待が持てます。
需給面ではロックアップの解除項目や日程に
少し残念な感じはありますが
プラス圏での話になりますので
全力参加には何も問題なしです。
値嵩株ですので利益額は高そうです。

第一印象の初値予想は4800~6500でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

よろしかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

テンダ 初値予想?

View Results

Loading ... Loading ...

 

スポンサーリンク

間近IPO
ワンダープラネット 4199
メイホーホールディングス 7369 
テスホールディングス 7369
ディマージシェア 4195 
ネオマーケティング 4196 

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10

スポンサーリンク

コメント