IPO アクシージア 4936 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO アクシージア 4936

評価 C スタンス 6:4 参加

東証マザーズ 化学
化粧品及びサプリメント製造・販売事業

吸収金額 103億円

想定価格 1,360円

仮条件 1,360~1,450

当選枚数 400,000株 O.A.分 60,000株 売出比率 32.5%

BB申込期間02/02火~02/08月
当選発表日02/09火
購入申込期間02/10水~02/16火
上場日02/18木

幹事団

証券会社割当数(株)割合率(%)当選本数(単元)
大和証券6,072,00092.09,108
野村證券198,0003.0198
SBI証券66,0001.0297
楽天証券66,0001.0660
三菱MS証券66,0001.066
岡三証券66,0001.066
丸三証券66,0001.066

当選本数(ネット配分)は概算になっています。

岡三オンライン証券、auカブコム証券からも申込ができます。

スポンサーリンク

コメント 初値予想

 

プラス要素業績 黒字 成長性 VCなし
ロックアップ マザーズ
マイナス要素大型 地味

プラス要素
業績は右肩上がりの黒字経営
成長性も感じられる
VCなしでロックアップも日程でしっかり
上場時にSOの算入もありません。
市場も人気のマザーズ

マイナス要素
103億円は大型サイズ大幅上昇は期待薄
業種は化粧品、サプリの提供と目新しさはありません

スタンス
大型で地味と一見厳しそうですが
業績良く成長性が感じられるのが強み
大幅上昇とはいかないと思いますが
プラス着地はしてきそうです。
全力参加ですが仮条件等は確認していく方向で

第一印象の初値予想1,500~1,800でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

よろしかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

アクシージア 初値予想?

View Results

Loading ... Loading ...

 

スポンサーリンク

間近IPO
アールプランナー 2983
QDレーザ 6613
オンデック 7360 
クリングルファーマ 4484 
ファンペップ 4881 

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10

スポンサーリンク

コメント