近年の年始めの立会外分売 IPO立会外分売 1/10の予定 1/9の結果

スケジュール明日のスケジュール

IPO 立会外分売 1/10の予定

新規公開株 IPO

承認

ジモティー 1/23~BB期間

ユーユーレンティア 1/22~BB期間

BB申込期間

なし

当選発表日

なし

購入申込期間

なし

上場予定

なし

立会外分売

なし

IPO 立会外分売 1/9結果

IPO

なし

立会外分売

なし

コメント

お疲れ様です。
なんか日経平均が凄いことになっています。
たった四日ですが、こんなです。

日付日経平均前日との比較
23.204.86−451.76
23,575.72+370.86
23,204.76−370.96
23,739.87+535.11

昨年の12/30の終値が23,656.62ですので
年明け後の日経平均は+83.25となっています。
不安感から売られ、安心感から買われるを繰り返しています。

本日は年の初めの立会外分売のまとめでいきます。
各年の一発目の立会外分売となっています。

実施日銘柄 市場 評価分売枚数分売価格始値終値現在値(1/9)
2019/1/29ヤマシタHHD 一部 C8001,1581,1341,1292,017
2019/1/29エスプール JQ D7,8901,5671,6001,598831 一部
2018/1/16OBARA-G 一部 B1,5987,9477,9507,9703,600
2018/1/16バリューゴルフ M B7003,6133,6403,6401,044
2017/1/11アイドマMC M D6,750566575575699 一部
2017/1/11CKサンエツ 名2 C9361,6771,6771,6923,400 一部
2016/1/26東武住販 JQ B3001,4551,5001,4991,097
2015/1/22アークランドS 一部1,4872,0562,0972,1561,254
2015/1/22Br.HD 二部3,000224227229487 一部

補足
ヤマシタHはヤマシタヘルスケアホールディングス
OBARA-GはOBARA GROUP
アイドマMCはアイドママーケティングコミュニケーション
アーキランドSはアークランドサカモト
Br.HDはビーアールホールディングスとなっています。
エスプールは1:5の株式分割を行っています。
評価に関しましては他の方の評価を参考にしています。
2015年は評価をしている方がいませんでしたので記載なしです。
銘柄覧の市場は実施時の市場になります。
現在値の覧に分売時より市場変更を行った銘柄には
一部と記載があります。
一部、二部表示は共に東証です。
始値、終値は分売価格に対して
現在値は終値に対して上なら赤字、下なら青字で表示してあります。
ヤマシタヘルスケアホールディングスは本日S高しています。

立会外分売にはご祝儀感はあまりないみたいです。
と言うよりも昨年の後半が調子が良かった為に
余り利益が出ていないように見えてしまうのは私だけですかね
ただ立会外分売の性質上、市場変更が絡んでくる為
一部に市場変更した銘柄は全て実施日より高値にいます。
サンプルが少ないので、たまたまかもしれませんが
ここまで顕著にでるとは思っていませんでした。
当たり前のことですが実施目的の
市場変更に伴う形式要件の充足の為は要チェックです。
ただし、東証一部ではない2件
バリューゴルフ東武住販ですが
前者は形式要件項目を入れての分売をしていますが
市場変更をしないまま2年経過しています。
その辺の見極めも大事かと思われます。

ではお疲れ様です。
本日の予定はこちらでした。

スポンサーリンク

初値予想

スポーツフィールド 公開価格 2,730
初値予想 4,500~6,000

WEBココ 公開価格 1,530
初値予想 2,200~2,600

AI inside 公開価格 3,600
初値予想 7,200~9,000

global bridge holdings 公開価格 2,690
初値予想 2,800~3,200

スペースマーケット 公開価格 590
初値予想 750~1,000

カクヤス 公開価格 1600
初値予想 1,600~1,800

インクルーシブ 公開価格 2,110
初値予想 2,500~3,000

SREホールディングス 公開価格 2,650
初値予想 2,400~2,700

ランディックス 公開価格 1,630
初値予想 2,200~2,800

ユナイトアンドグロウ 公開価格 1,270
初値予想 2,200~2,600

JTOWER 公開価格 1,600
初値予想 1,600~1,800

BuySell Technologies 公開価格 1,930
初値予想 2,500~3,000

フリー 公開価格 2,000
初値予想 1,850~2,100

ウィルズ 公開価格 960
初値予想 2,000~2,600

ランサーズ 公開価格 730
初値予想 700~830

JMDC 公開価格 2,950
初値予想 2,950~3,500

ベース 公開価格 4,700
初値予想 5,000~5,600

メドレー 公開価格 1,300
初値予想 1,250~1,500

マクアケ 公開価格 1,550
初値予想 2,000~2,400

テクノフレックス 公開価格 900
初値予想 900~980

SOSiLA物流リート法人 公開価格 103,000
初値予想 103,000~110,000

ALiNKインターネット 公開価格 1,700
初値予想 2,800~3,200

名南M&A 公開価格 2,000
初値予想 2,100~2,500

トゥエンティーフォーセブン 公開価格 3,420
初値予想 3,500~4,000

ダブルエー 公開価格 4,690
初値予想 4,800~5,300

恵和 公開価格 770
初値予想 800~950

ジェイック 公開価格 4,750
初値予想 7,000~8,000

セルソース 公開価格 2,280
初値予想 4,200~5,000

BASE 公開価格 1,300
初値予想

インティメートマージャー 公開価格 1,900
初値予想 4,200~5,000

ワシントンホテル 公開価格 1,310
初値予想 1,310~1,500

浜木綿 公開価格 2,120
初値予想 2,120~2,500

アンビスホールディング 公開価格 2,800
初値予想 2,800~3,200 初値 4,260

AI CROSS 公開価格 1,090
初値予想 2,000~2,500 初値 1,800

HENNGE 公開価格 1,400
初値予想 2,200~2,600 初値 2,001

レオクラン 公開価格 2,700
初値予想 2,700~3,000 初値 2,920

パワーソリューションズ 公開価格 2,000
初値予想 2,800~3,300 初値 5,110

HPCシステムズ 公開価格 1,990
初値予想 2,000~2,300  初値1,870

Chat  work 公開価格 1,600
初値予想 1,550~1,750 初値1,480

サイバーバズ 公開価格 2,300
初値予想 4,000~4,600 初値 4,000

ギフティ 公開価格 1,500
初値予想 2,000~2,300

アミファ 公開価格 660
初値予想 800~1000 初値 910

ピー・ビーシステムズ 公開価格 1380 
初値予想 2300~2600 初値 1,950

ステムリム 公開価格 1000 
初値予想 930~1010 初値930

ツクルバ 公開価格 2050 
初値予想 2000~2400 初値 2050

ブシロード 公開価格 1890 
初値予想 2100~2500 初値 2204

ビーアンドピー 公開価格 2000 
初値予想 2250~2800 初値 2400

Link-U 公開価格 2820 
初値予想 5,600~6,800 初値 5760

フィードフォース 公開価格 1150 
初値予想 2900~3500 初値 2760

リビン・テクノロジーズ 公開価格 3900
初値予想 8500~10500 初値 9000

あさくま 公開価格 1250 
初値予想 1680~1930 初値 1834

新日本製薬 公開価格 1470 
初値予想 1600~1880 初値 1664

ヤシマキザイ 公開価格 1280 
初値予想 1250~1370 初値 1450

おまけ

IPO 過去実績一覧 2019/5/~
それ以前のIPO 個人的な当選履歴
IPO 2019 上半期ベスト10

スポンサーリンク

コメント