IPO ユナイトアンドグロウ 4486 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO ユナイトアンドグロウ 4486

評価 A スタンス 全力参加

東証マザーズ【情報・通信業】
中堅・中小企業の情報システム部門を対象とした
IT人材・知識のシェアリングサービスの提供と
セキュリティコンサルティングサービスの提供、
およびオープンナレッジサービス『Syszo』の運営

吸収金額 6.53億円

想定価格 1,210円 仮条件 1,210~1,270

BB申し込み期間 12/3(火)~12/9(月)

公募価格決定日 当選発表日 12/10(火)

購入申し込み期間 12/11(水)~12/16(月)

上場日 12/18(水)

当選枚数 469,400株 O.A.分 70,400株

幹事団

証券会社割当数(株)割当率(%)当選本数(単元)
SMBC日興証券422,90090.09423
SBI証券9,3001.9829
マネックス証券9,3001.9893
岩井コスモ証券9,3001.989
丸三証券9,3001.989
エース証券9,3001.98

当選本数は概算になっています。

スポンサーリンク

名刺交換デザイン

コメント 初値予想

良い点
業績 業種 成長性 価格設定 ロックアップ 黒字運営

悪い点
日程 同一上場他に2件 

人材と知識のシュアリング事業
セキュリティ事業の運営です。
東証マザーズ上場の小型案件で
グロース株で黒字経営で価格設定もいい
インターネットセキュリティ関連で業種もいい
一部の株主のロックアップが1.5倍で解除されますが
大幅上昇が期待できる銘柄だと思います。
申込は全力参加で考える必要なし
日程的には12月ですから同日上場が2件あります。
欲しいですが主幹事がSMBC日興証券(相性が…)です。
ここらで一度配分を頼みます。

第一印象の初値予想は2,200~2,700でお願いします。
これ以降の予想は予定のページにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

上場前IPO
フリー 4478 
BuySell technologies 7685
JMDC 4483 
ウィルズ 4482 
ベース 4481
ランサーズ 4484 
メドレー 4480
マクアケ 4479  
テクノフレックス 3449
ALiNKインターネット 7077 
SOSiLA物流リート投資法人 7076
名南M&A 7076 

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら

スポンサーリンク

 

コメント