IPO ギフティ 4449 初値予想

ipo文字画像ipo

ギフティ 4449

評価 B スタンス 全力参加

サービス業 東証マザーズ

想定価格 1250 仮条件 1300~1500

BB申し込み期間 9/3(火)~9/9(月)

公募価格決定日 当選発表日 9/10(火)

購入申し込み期間 9/11(水)~9/17(火)

上場日 9/20(金)

当選枚数 4,390,700株 O.A.分 658,600株

幹事団

証券会社割当数(枚)割当率(%)当選本数(単元)
野村證券(主幹事)37,53885.53,753
みずほ証券3,2937.5329
SMBC日興証券1,3173131
SBI証券4391138
大和証券2200.533
岩井コスモ証券2200.522
マネックス証券2200.5220
松井証券2200.5154
水戸証券2200.5
岡三証券2200.522

岡三オンライン証券からも申込可能です。

当選本数はネット配分です。
概算になっています。

コメント 初値予想

良い点
ネット系業種 業績 成長性 

悪い点
割高
マザーズとしては大型
売出多め
VC多めで1.5倍で解除多数
SOも多め

全力参加でいきます!
9月IPOの№2はここでお願いします。
悪い点が多いですが割高以外は全て売り圧力系
VCに関しては1.5倍まではロックアップが
掛かっていますので利益抑制はされますが
価格が1.5倍になるなら十分です。
全体的には人気VS売り圧力という恰好です。
そして人気が勝ちそうです。
業務内容も上場により知名度が上がれば
さらに売り上げも上がっていきそうな銘柄です。
枚数が多いってことは当選しやすいってことですから
久しぶりに野村證券でお願いします。

第一印象の初値予想は
1.5倍周辺の1,800~2,200でお願いします。
これ以降の予想は予定のページにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

上場前IPO
サイバーバズ 7069
アミファ 7800
ピービーシステムズ 4447
上場後IPO
ステムリム 4599 
ツクルバ 2978

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO 2019上半期ベスト10

 

コメント