テオ 楽ラップ ウェルスナビ 2週目報告 赤字突入

テオ2週目 暇つぶし(ロボアド等)
テオ2週目

こんばんは本日はロボアドバイザーの話です。
赤字に突入です。

順位 利益 先週比
テオ −1192 −1886
楽ラップ −1676 −1750
ウェルスナビ −3210 −4318
−6078−2% −7954


では画像をどうぞ

ロボアドバイザー報告 2週目

テオ2週目

テオ2週目

楽ラップ2週目

楽ラップ2週目

ウェルスナビ2週目

ウェルスナビ2週目

コメント

悲しいことに、赤字に突入です。
特にウェルスナビのマイナスが酷いです。
米国ETFでの運用なのでしかたがないかなと
順位も1位から3位に落ちています。
ただ円高に進んだこともあって動きとしては
大きく見えますが、実際はドルベースで言うと
2.5%位(円だと4.5%位)のマイナスなので円安に進み
少しの回復で元値辺りには戻せます。
もちろんこのまま円高が進んで
トランプ氏が暴れるとまずいですが
他の2つは今回が初めてなせいか何に反応するかが
まだあまり掴めていないので良くわかりません。
今の所はこんなもんかって感じです。
まだ2週目なので長い目でみていこうと思います。
ではお疲れさまでした。

前回のロボアドバイザーのページ

 

ここより下は常備掲載文になります。

入金日は2019/7/21です。

ルール
運用ルールですが基本何もしない入れっぱ投資です。
ウェルスナビと楽ラップは1番ハイリスク、ハイリターン設定
テオは設定ないのか?わかってないだけか?
とりあえずそのままです。
楽ラップはTVT機能(損失の緩和機能)は個性の1つと思い
付けることにしました。
図式としては米国ETF海外ETF日本ETFの感じです。
細かいこと気にせず純粋に数字だけ参考にして下さい。

ウェルスナビは緑の文字部分(−だと赤字)に22円のズレがあります。
これは1度出金した後に入った配当金等が残っていた為です。
今回は調整して10万円スタートになっていますので
黒文字部分をみていただくとありがたいです。
緑文字数字は−22円か0.2ドルすると正確な数字になります。

各社説明

ウェルスナビ
米国ETFで運用
手数料
3,000万迄年1.08%
3,000万超年0.54%
長期割あり
最低投資額 10万~

テオ
海外ETFで運用
手数料
3,000万迄年1.08%
3,000万超年0.54%
最低投資額 1万~

楽ラップ
国内投資信託で運用
手数料
固定報酬型(年最大1.372%~1.6816%)
投資顧問料+管理手数料+ファンド費用
成功報酬型(年最大1.272%~1.5816+運用益の5.4%)
投資顧問料+管理手数料+成功報酬ファンド費用
約2%の運用成果がでると固定報酬のほがお得
約70%が固定報酬型を選択しています。
最低投資額 10万~
TVT機能(損失の緩和機能)有か無か選択可能
メリット:大暴落時持ち株比率を抑えて損失を抑える
デメリット:相場が大暴落後の好転時に乗り遅れる可能性あり

詳細はロボアドバイザー各運用会社のサイトでご確認下さい。

 

コメント