IPO ファブリカコミュニケーションズ 4193 初値予想

ipo文字画像ipo

IPO ファブリカコミュニケーションズ 4193

評価 B スタンス 7:3 全力参加

JASDAQS 情報通信業
業務支援システム開発・販売事業、
SMS配信ソリューション事業、
インターネットメディア事業、
WEBマーケティング事業、
自動車整備・レンタカー事業

吸収金額 32.3億円

想定価格 5,500円

仮条件 5,500~6,000

当選枚数 511,500株 O.A.分 76,700株 売出比率 80.4%

BB申込期間03/23火~3/29月
当選発表日03/30火
購入申込期間03/31水~4/5月
上場日04/07水

幹事団

証券会社割当数(株)割合率(%)当選本数(単元)
東海東京証券445,00087.0445
SBI証券15,3002.9969
水戸証券2,6000.51
いちよし証券5,1001.01
岡三証券5,1001.05
SMBC日興証券5,1001.05
野村證券12,8002.513
マネックス証券2,6000.5126
楽天証券10,2001.99102
松井証券2,6000.5126
エース証券5,1001.0

当選本数(ネット配分)は概算になっています。

岡三オンライン証券からも申込ができます。

スポンサーリンク

コメント 初値予想

 

プラス要素業種 業績 成長性
VCなし ロックアップ
マイナス要素サイズ感 日程

プラス要素
業種はIT×車関連でIPOの人気は高そう
間近業績は好調で成長性も感じられる
VCなしでロックアップも上位株主にある程度

マイナス要素
サイズ感はやや重めでややマイナス方向
(枚数が少ない為、影響を打ち消す可能性も)
同日上場に表示灯、資金分散有り

スタンス
成長性が感じられ業種人気も〇
この時点でプラス着地は堅い状態
想定価格が高い為に枚数が少ないことは
需給と利益にいい影響を与えそう
スケジュールは微妙で資金繰りには苦労しそうですが
全力参加です。

第一印象の初値予想は7,000~9,000でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

よろしかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

ファブリカコミュニケーションズ 初値予想?

View Results

Loading ... Loading ...

 

スポンサーリンク

間近IPO
表示灯
セルム 7367 
オキサイド 6521 
Appier Group 4180
スパイダープラス 4192 
ブロードマインド 7343 
イー・ロジット 9327 
ジーネクスト 4179 
ベビーカレンダー 7363 
Sharing Innovation 4178
シキノハイテック 6614
ココナラ 4176 
T. S. I 7362
i-plug 4177
ウイングアーク1st 4432 
ヒューマンクリエイションHD 7361

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10

スポンサーリンク

コメント