IPO 室町ケミカル 4885
評価 C スタンス 6:4 参加
JASDAQS 医療品
医薬品の製造・販売、健康食品の企画・製造・販売、
イオン交換樹脂の販売・加工
吸収金額 13.1億円
想定価格 770円
仮条件 770~820
当選枚数 1,470,000株 O.A.分 220,500株 売出比率 34.0%
BB申込期間 | 02/08月~02/15月 |
当選発表日 | 02/16火 |
購入申込期間 | 02/17水~02/22月 |
上場日 | 02/26金 |
幹事団
証券会社 | 割当数(株) | 割合率(%) | 当選本数(単元) |
野村證券 | 1,323,000 | 90.0 | 1,323 |
SBI証券 | 44,100 | 3.0 | 132 |
楽天証券 | 14,700 | 1.0 | 147 |
大和証券 | 14,700 | 1.0 | 22 |
みずほ証券 | 29,400 | 2.0 | 29 |
岡三証券 | 14,700 | 1.0 | 15 |
FFG証券 | 44,100 | 3.0 | ー |
当選本数(ネット配分)は概算になっています。
岡三オンライン証券からも申込が可能です。
スポンサーリンク
コメント 初値予想
プラス要素 | サイズ VC SO ロックアップ |
マイナス要素 | 業種 日程 |
プラス要素
ジャスダックで13億円と小型よりで優位性あり
VCなし、上場時のSOの算入なし
ロックアップが日程でしっかり入っていますので
売り圧力は弱め
マイナス要素
業種的には目新しさもなく地味、IPOでの人気は低め
日程は閑散期ですが同日上場があるのは残念な感じで
注目度はcolyの方が高めと思われます。
スタンス
全力参加です。
大幅な上昇は期待できませんが
需要環境は悪くありませんし
13億円であれば利益着地はかたそうです。
第一印象の初値予想は1,000~1,500でお願いします。
これ以降の予想は予定のぺージにて行います。
仮条件等、各社割当、後日追記します。
よろしかったらアンケートをお願いします。
結果だけ見たい方はView Resultsをクリック

スポンサーリンク
間近IPO
アピリッツ 4174
WACUL 4173
アクシージア 4936
アールプランナー 2983
QDレーザ 6613
そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
ブログ開始前の個人的な実績はこちら
2020年 IPOベスト10ワースト10
コメント