IPO HENNGE(ヘンゲ) 4475 初値予想

ipo文字画像ipo

HENNGE(ヘンゲ) 4475

評価  スタンス 全力参加

東証マザーズ 【情報・通信】
企業向けクラウドセキュリティサービス『HENNGEOne』の提供
吸収金額15.6億円

想定価格 1,040 仮条件 1,200~1,400

BB申し込み期間 9/20(金)~9/26(木)

公募価格決定日 当選発表日 9/27(金)

購入申し込み期間 9/30(月)~10/3(木)

上場日 10/8(火)

当選枚数 1,308,000株 O.A.分 196,200株

幹事団

証券会社割当数(株)割当率(%)当選本数(単元)
野村證券(主)1,086,10083.041,086
SBI証券6,5000.520
マネックス証券3,5000.535
大和証券52,3004.0078
岡三証券13,0001.0013
丸三証券13,0001.0013
いちよし証券13,0001.0013
エース証券13,0001.00
クレディ・スイス証券104,6008.00

岡三オンライン証券からも申込ができます。
当選本数は概算になっています。

コメント 初値予想

良い点
業種 業績 話題性

悪い点
売出株式比率96.2% ロックアップ緩め
同日上場にAI CROSS

IPOとして人気のでる要素が多く
初値の上昇を期待できる案件と思います。
業績も右肩あがりで上場企業の10%が
『HENNGEOne』を契約している状態で
解約率も低くこの先の売り上げも不安なし
枚数は多めですが想定価格が低めなので
吸収金額も15.6億円と重さもあまり感じられません。
全力参加です。

第一印象の初値予想は1,800~2,200でお願いします。
これ以降の予想は予定のページにて行います。

仮条件等、各社割当、後日追記します。

上場前IPO
レオクラン 7681
パワーソリューションズ 4450 
HPCシステムズ 6597 
Chatwork 4448
ギフティ 4449
サイバーバズ 7069
アミファ 7800
ピービーシステムズ 4447

そしてこちらも
新規公開株 始めるならお勧め証券会社
証券会社 IPOルール一覧
IPO実績 一覧 2019/5/~
その前の個人的な実績はこちら

 

コメント